岐阜県:令和7年度 副業・兼業新規活用促進事業費補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          80%
        
       
     
    「プロフェッショナル副業・兼業人材」を活用する県内の事業所が負担する経費の一部を県が補助します。
 
  
      
          ○登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
〇プロフェッショナル副業・兼業人材活用に係る報酬・委託料
 ※対象とする期間は5カ月を上限とする。
〇旅費(補助事業者が負担するプロフェッショナル副業・兼業人材の移動に要する交通費及び宿泊費。ただし、1回の往復移動に伴う交通費
 (宿泊費を除く。)の実費負担が1万円未満のものを除く)
(ただし、いずれの場合も、岐阜県プロフェッショナル人材戦略拠点からの取りつぎに基づく登録人材紹介事業者の利用に係るものに限る)
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          「プロフェッショナル副業・兼業人材」を活用すること
 
      
      
          2025/03/26
      
          2026/02/27
      
          次の各号のいずれにも該当する者
(1)次のいずれかに該当する者
 ア 県内に本社若しくは本部又は本社機能若しくは本部機能の全部又は一部を有する法人
 イ 県内に営業所を有する個人事業者
(2)次のいずれにも該当する者
 ア プロフェッショナル副業・兼業人材を県内の事業所において、従事させること
 イ 岐阜県プロフェッショナル人材戦略拠点に企業情報シートを提出し、受付がなされていること
 ウ  過去に岐阜県プロフェッショナル人材戦略拠点の取次ぎによる登録人材紹介事業者からの紹介により、プロフェッショナル人材を業務委託契約等で従事させた実績がないこと。
   エ 県税に係る未納の徴収金がないこと。
   オ 宗教活動又は政治活動を主たる目的とするものでないこと。
 
      
          ■補助金の申請方法
補助金交付申請書に必要書類を添えて、下記の提出先まで送付してください。
なお、必要に応じ、追加書類の提出を依頼する場合があります。
〇提出時期
プロフェッショナル副業・兼業人材の従事開始日の5日前までに提出してください。
【提出期限】令和8年2月27日(金曜日)まで
※補助事業は予算がなくなり次第終了します。
※申請できるのは、1事業者1名までです。
〇提出先
岐阜県商工労働部産業人材課人材確保係
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
 
      
          商工労働部産業人材課人材確保係 住所	〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1 電話番号	058-272-1111(3682) FAX	058-278-2676 E-MAIL	c11369@pref.gifu.lg.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        「プロフェッショナル副業・兼業人材」を活用する県内の事業所が負担する経費の一部を県が補助します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金