栃木県:(暫定)とちぎ賃上げ加速・定着支援金
県では、物価高を上回る所得増加の実現に向けて、県内中小企業者等における高水準の賃上げ率の維持・定着を支援するため、以下のとおり「とちぎ賃上げ加速・定着支援金」を支給します。
以下は概要であり、詳細は募集開始時にご案内します。(令和7年5月中旬頃を予定)
賃金を引き上げた従業員1人当たり5万円
1事業者当たり100万円(最大20人分)を上限 (原則法人番号単位)
従業員(栃木県内における週の所定労働時間が20時間以上の従業員)の賃金を引き上げること
2025/05/15
2026/03/31
■対象
県内に事業所を有する中小企業等(一定条件を満たす法人又は個人事業主)
■主な支給要件(1かつ2)
①令和7年4月1日以降、従業員1名につき5%以上賃金を引き上げること。
②企業内男女間格差の是正に繋がる処遇改善取組事項(1)~(4)のうち、いずれか一つ以上に取り組むこと。
(1)女性の管理職比率の改善
(2)非正規の正規化(女性の職種・雇用形態転換の実績)
(3)法令を上回る短時間勤務制度の導入・拡充
(4)女性活躍推進法に基づく男女の賃金差異等の情報公表
■賃上げ対象従業員の範囲
栃木県内における週の所定労働時間が20時間以上の従業員
■申請方法・申請受付開始時期
申請を受け付ける事務局を設置後、公募ページにて公開されます。(令和7年5月中旬以降を予定)
(※現時点で個別の申請相談については未対応です。 )
労働政策課 労働経済・福祉担当 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階 電話番号:028-623-3536 ファックス番号:028-623-3225 Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp
県では、物価高を上回る所得増加の実現に向けて、県内中小企業者等における高水準の賃上げ率の維持・定着を支援するため、以下のとおり「とちぎ賃上げ加速・定着支援金」を支給します。
以下は概要であり、詳細は募集開始時にご案内します。(令和7年5月中旬頃を予定)
関連する補助金