福井県鯖江市:【令和7年度】育児休業業務代替支援助成金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

育児休業代替要員を雇用する事業主に対して助成金を交付します。

育児休業取得者1人につき、15万円
※さばえfamily holiday宣言企業に認定された企業は、育児休業者1人につき20万円


鯖江市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
育児休業代替要員を雇用すること

2023/04/01
2026/03/31
国の制度である「両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース)」(以下「国助成金」という)の支給決定があった事業主のうち、次の要件をすべて満たす事業主
鯖江市内に事業所を有する事業主であること。
申請時に市税の滞納がないこと。
国助成金の支給要件となる労働者のうち、育児休業取得者については、鯖江市内の事業所に勤務する者であること。

1:国助成金支給決定

2:助成金申請(国助成金の支給決定を受けた日から起算して60日以内)

申請書(様式第1号)
国助成金支給決定通知書(写し)
国助成金支給申請書(写し)
国助成金申請時の添付書類(写し)
完納証明書
3:交付決定通知(市より)

請求書(様式第4号)
4:助成金交付

国助成金については、福井労働局雇用環境・均等室へお問合せください。 福井市春山1丁目1-54 福井春山合同庁舎 TEL: 0776‐22‐0221

育児休業代替要員を雇用する事業主に対して助成金を交付します。

運営からのお知らせ