佐賀県武雄市:宿泊施設客室整備奨励制度

上限金額・助成額2000万円
経費補助率 0%

市への誘客及び観光振興を図ることを目的に宿泊施設の客室整備ついて補助をおこなう、「武雄市宿泊施設等整備奨励制度」を制定しています。



①固定資産税の課税
②操業支援補助金

■奨励措置の内容
①固定資産税の課税免除(3年間)
②操業支援補助金の交付(3年間、限度額2,000万円)


武雄市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
宿泊施設の客室数及び収容人数を拡充する取り組み

2024/04/01
2025/03/31
■措置対象者
次の要件をすべて満たす者が対象となります。
①市内に、客室を新たに20室以上整備すること(既存の宿泊施設を取得し、その客室を20室以上整備する場合を含む。)
②客室を営業の用に供していること(令和7年4月1日以後に営業の用に供する場合に限る。)
③現に一般財団法人地域総合整備財団の地域総合整備資金貸付事業の適用を受けていないこと
④市税及びその他の納付義務を完全に履行していること

※制度活用については、着工前の申請が必要です。
事前にご相談ください。
※要綱は公募ページからダウンロードできます。

武雄市 営業部 観光課 政策係 TEL:0954-23-9237 FAX:0954-23-3816 E-mail:koukankou@city.takeo.lg.jp

市への誘客及び観光振興を図ることを目的に宿泊施設の客室整備ついて補助をおこなう、「武雄市宿泊施設等整備奨励制度」を制定しています。



運営からのお知らせ