長野県:初任運転者講習受講助成金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

新たに運転者として雇い入れた者に対して運転に関して遵守すべき事項について指導教育する長野県トラック協会主催の初任運転者講習及び長野県トラック協会が指定する機関において開催する講習の費用を助成します。

■受講料
 受講者1名当たり 10,000円


公益社団法人 長野県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
長野県トラック協会が主催する初任運転者講習(座学Ⅰ)及び長野県トラック協会が指定する機関において開催する初任運転者講習(座学Ⅱ)を全て修了すること
 1 初任運転者研修(座学Ⅰ) 7 時間
 2 初任運転者研修(座学Ⅱ) 8 時間

2025/04/01
2026/03/05
■初任運転者の定義及び受講対象者
 長野県内の会員事業所に所属する初任運転者。
 (但し、当該会員事業者において、初めてトラックに乗務する前3年間に、他の一般貨物自動車運送事業者等によって運転者として常時選任されたことがある者を除く。)

■助成の条件
申請時において、協会費の滞納期間が3ヶ月以上又は滞納額が50,000円以上ある会員には助成を行いません。

■申請方法
 要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
 令和7年4月1日から令和8年2月26日までに、初任運転者講習が全て修了した場合、初任運転者講習受講助成金交付申請書により添付書類とともに、長野県トラック協会会長に提出して申請ください。

公益社団法人 長野県トラック協会 〒381-8556 長野県長野市南長池710-3 TEL 026-254-5151 FAX:026-254-5155

新たに運転者として雇い入れた者に対して運転に関して遵守すべき事項について指導教育する長野県トラック協会主催の初任運転者講習及び長野県トラック協会が指定する機関において開催する講習の費用を助成します。

運営からのお知らせ