青森県:信用保証料助成

上限金額・助成額20万円
経費補助率 50%

セーフティーネット保証融資制度・災害関係保証等に伴う資金繰り支援等を目的とした融資制度を利用する際に、信用保証協会の当該制度利用に係る保証料を一部を助成し、中小企業事業者の経営安定に資することを目的とする。

※期間内であっても、予算の執行状況により受付を中止することがある。

■対象経費
信用保証協会の定めるところにより算定され、会員事業者から信用保証協会に支払われた信用保証料

■助成金の金額
助成金額は、会員事業者が金融機関から融資を受けるに当り、信用保証協会の信用保証を得るために支払われた保証料の2分の1の額とする。
ただし、その金額が20万円を超えるときは20万円を限度とし、令和8年2月末日まで20万円に達するまで再助成することができる。


公益社団法人 青森県トラック協会
中小企業者,小規模企業者
セーフティーネット保証融資制度・災害関係保証等に伴う資金繰り支援等を目的とした融資制度を利用すること

2025/04/01
2026/02/28
青森県トラック協会の会員事業者
※会費の滞納がある場合には、助成金を交付しない。

■助成金の交付申請
(1)会員事業者が、信用保証協会に保証料の支払を行った場合には、当該保証料の2分の1(その額が20万円を超えるときは20万円)を協会に申請することができる。
(2)前項の申請は、様式1「信用保証協会保証料助成申請書」により行うものとする。その際信用保証料計算書となる「信用保証決定のお知らせ(お客様用)」及び「セーフティネット保証に係る認定書」(セーフティネット保証の場合)の写しなどを添付しなければならない。
(3)助成金の交付申請は随時行うことができる。ただし、最終申請期限は令和8年2月末日とする。

青森県トラック協会 TEL.017-729-2000

セーフティーネット保証融資制度・災害関係保証等に伴う資金繰り支援等を目的とした融資制度を利用する際に、信用保証協会の当該制度利用に係る保証料を一部を助成し、中小企業事業者の経営安定に資することを目的とする。

※期間内であっても、予算の執行状況により受付を中止することがある。

運営からのお知らせ