山口県防府市:多様な働き方推進事業費補助金

上限金額・助成額5万円
経費補助率 50%

人材定着促進のため、「働きやすい職場づくり」の推進に取り組む市内中小企業等に対し、その取り組みにかかる経費の一部を補助します。

補助対象事業に要する経費のうち、以下に掲げる経費
 1.就業規則等の作成、見直しにかかる経費
  ・社会保険労務士等への委託料
  ・謝金
  ・外国語への翻訳費用
 2.働きやすい職場づくりの推進に向けた外部専門家によるコンサルティングに要する経費
  ・コンサルティング料
  ・委託料
 3.働きやすい職場づくりの理解促進に向けた社内研修の実施、各種セミナーへの参加にかかる経費
  ・謝金
  ・委託料(研修業務委託料)
  ・会場借上料
  ・教材費、受講料
領収書等で支出したことが確認できない経費は対象外となります。
※消費税及び地方消費税に相当する額を除く


防府市
中小企業者,小規模企業者
1.仕事と生活の両立支援や多様な人材が活躍する職場環境を実現するための就業規則等社内制度の整備、年次有給休暇の取得促進など、働きやすい職場づくりの推進に向けたコンサルタントの導入

2.働きやすい職場づくりの理解促進に向けた社内研修の実施、各種セミナーへの参加

2024/04/01
2026/01/30
■補助対象者
 市内に事業所を有し、事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思のある以下の者
 【個人】または【資本金の額または出資の総額が3億円以下、もしくは常時使用する従業員の数が300人以下の法人】

 ただし、以下の1~5のいずれかに該当する場合は補助対象者から除外となります
  1.市税を滞納している者
  2.暴力団の構成員または暴力団に協力し、もしくは関与するなど関わりをもつ者
  3.宗教活動または政治活動を目的としている者
  4.同一の内容で国、地方公共団体またはこれに準ずる団体からの補助金を受けている者、また今後、同一内容で補助金を受給しようとする者
  5.1~4のほか、市長が補助金の交付対象として不適当と判断した者

様式、要項は公募ページよりダウンロードできます。

■申請期間
 令和8年1月30日(金曜日)まで

■申請先・申請方法
 郵送または持参により防府市商工振興課へ提出してください。
【宛先】747-8501 山口県防府市寿町7番1号 商工振興課 労政係 宛
 (防府市役所 本館5階)

商工振興課 労政係 〒747-8501 防府市寿町7番1号(本館5階) Tel:0835-25-2574 Fax:0835-25-2108

人材定着促進のため、「働きやすい職場づくり」の推進に取り組む市内中小企業等に対し、その取り組みにかかる経費の一部を補助します。

運営からのお知らせ