東京都葛飾区:こち亀商品開発支援事業

上限金額・助成額30万円
経費補助率 100%

亀有地域全体が、こち亀記念館を軸に『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下「こち亀」という。)のまちとしてより一層の発展を図るため、こち亀を活用した商品の開発を支援するもの

■開発費
商品開発及び包装紙等の作成に要する試作費、設備導入費、デザイン費、コンサルタント費
こち亀商品の販売促進に要する広告宣伝費、印刷費
補助率:対象経費の4/5
補助限度額:1事業者30万円
 ※予算がなくなり次第、終了となります。

■版権費
こち亀商品販売に係る版権使用料
補助率:10/10
補助限度額:1事業者10万円
 ※版権元との契約は、葛飾区が一括して行います。
 ※補助限度額を超えて販売を行う場合、超過分の版権使用料については事業者負担となります。
 ※予算がなくなり次第、終了となります。


葛飾区
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次に掲げる全ての要件を満たすこち亀商品を開発し、販売するもの
1. 亀有地域の実店舗において対面で販売するものであること(通信販売等は不可)
2. こち亀のアニメーション版権を活用しており、株式会社集英社及び株式会社ADKエモーションズから許諾を得ることが見込めるものであること

なお、以下のものについては販売不可となるため、開発及び販売は認められません。
こち亀の価値を毀損すると認められるもの
酒類等、未成年者が取扱えないもの
公序良俗に反するもの

2025/06/16
2025/07/16
亀有地域(東京都葛飾区亀有又は西亀有)に事業所又は店舗を有する団体等

■申請方法
葛飾区こち亀商品開発支援事業補助金交付要綱及び葛飾区こち亀商品開発支援事業募集案内に基づき、申請書類を作成のうえ、下記申請先へ書留郵便などによる郵送、メール又はファクスで提出してください(持参も可)。

※メールでの提出の場合、容量によっては受信ができないことがございますので、メール送信後にお電話等でのご連絡をお願いいたします。

■申請期間
令和7年6月16日(月曜日)から7月16日(水曜日)まで
※申請金額が予算額に達した時点で申請を締め切らせていただきます。
※募集状況によっては延長等をする場合がございます。

■申請先・お問い合わせ
葛飾区産業観光部観光課観光担当係 宛
〒125-0062
東京都葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階
電話:03-3838-5558
ファクス:03-3838-5551

葛飾区産業観光部観光課観光担当係 宛 〒125-0062 東京都葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階 電話:03-3838-5558 ファクス:03-3838-5551

亀有地域全体が、こち亀記念館を軸に『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下「こち亀」という。)のまちとしてより一層の発展を図るため、こち亀を活用した商品の開発を支援するもの

運営からのお知らせ