京都府京都市:世界に羽ばたく社会課題解決型スタートアップ創出プロジェクト「IMPACT FLOW KYOTO 2025-2026」

上限金額・助成額200万円
経費補助率 66%

この度、京都市及びASTEMは、グローバル展開を見据え、環境・エネルギー、教育、医療、文化等、あらゆる分野の社会課題の解決に挑む創業予定者及びスタートアップを支援する新たなプロジェクト「IMPACT FLOW KYOTO 2025-2026」を開始し、以下のとおり補助対象事業を募集します。

■採択件数
 ○創業支援部門:6件程度
 ○STEP-UP部門:6件程度

事業費、委託費、家賃、直接人件費等


京都市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
環境・エネルギー、教育、医療、文化等、あらゆる分野において、革新的なアイデアで社会課題解決に貢献し、グローバル展開の可能性を有する事業

■創業支援部門
グローバル展開の可能性を有する、社会課題解決に取り組む創業前の起業家・創業間もないスタートアップを支援し、新たなスタートアップの創出・成長につなげる。

■STEP-UP部門
グローバル展開の可能性を有する、社会課題解決型スタートアップのPMF(Product Market Fit)実現に向けた商品・サービスの開発等を支援するとともに、取組を広く発信することで、成長促進につなげる。

2025/06/30
2025/10/17
■創業支援部門
創業前の起業家※1及び創業2年未満のスタートアップ※2。

■STEP-UP部門
創業からシリーズA(シリーズBに至っていない)までの段階のスタートアップ※2(創業10年未満の中小企業者)。

※1 スタートアップ設立の意思を有し、補助事業終了日までに創業し、京都市内に商業登記すること。
※2 補助事業終了日までに京都市内に拠点を設け、商業登記すること。

■申請方法
申請書類をダウンロードして必要事項をご記入の上、指定の証明書等を添えて、公募ページの申請ボタンから申請してください。

※一度にアップロードできるデータ容量は10MB迄です。超える場合は、複数回に分けてアップロードしてください。
※証明書等の提出資料は、写真データでも構いません。
※締切間際はウェブサーバーが混雑する可能性があります。
必ず、時間に余裕をもって、申請してください。
締切時刻を過ぎると、受理はできません。

原則、E-mailでお問い合わせください。  → startup-kyoto[at]astem.or.jp  ※[at]を@に置き換えて下さい。

この度、京都市及びASTEMは、グローバル展開を見据え、環境・エネルギー、教育、医療、文化等、あらゆる分野の社会課題の解決に挑む創業予定者及びスタートアップを支援する新たなプロジェクト「IMPACT FLOW KYOTO 2025-2026」を開始し、以下のとおり補助対象事業を募集します。

■採択件数
 ○創業支援部門:6件程度
 ○STEP-UP部門:6件程度

運営からのお知らせ