福岡県:令和6年度 福岡県届出保育施設における性被害防止対策に係る設備等支援事業費補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
 
           
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    届出保育施設が性被害防止のための備品を導入するに当たり必要な経費に対し補助金を交付します。
 
  
      
          本事業の対象となるのは、交付決定のあった日から令和7年2月28日までの間に発注(契約、購入)から支払いまで完了した対象事業に要する経費
届出保育施設における性被害防止対策に係る設備等支援事業を実施するために必要な需用費、役務費、委託料、備品購入費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          届出保育施設において性被害防止対策を図るため、パーテーション、簡易扉、簡易更衣室及びカメラ、人感センサーライト等の設備の購入や更新を行う事業
 
      
      
          2024/10/01
      
          2024/10/31
      
          児童福祉法第59条の2第1項に基づき県に届出を行った県内に所在する届出保育施設の設置者
 ※児童福祉法第6条の3第11項に規定する居宅訪問型保育事業者は、本補助金の対象外です。
 ※北九州市・福岡市・久留米市に設置された施設は、本補助金の対象外です。
 
      
          補助金の交付を希望する場合は、関係書類を以下の宛先に、令和6年10月31日(木)までに郵送又は持参してください。
また、様式第1号については、福岡県簡易申請システムにて電子媒体でもご提出ください。
■関係書類の提出先について
〒812-8577(住所記載不要)
福岡県福祉労働部 子育て支援課保育施設係
福岡県届出保育施設における性被害防止対策に係る設備等支援事業費補助金担当まで
 
      
          子育て支援課 保育施設係 Tel:092-643-3258 Fax:092-643-3260
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        届出保育施設が性被害防止のための備品を導入するに当たり必要な経費に対し補助金を交付します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金