愛知県:AiSIAアクセラレーションプログラム/第2弾
2024年8月18日
愛知県は、産学官等の連携によりスポーツ分野のイノベーションを推進し、革新的な事業・新サービスの創出や県内外への展開に取り組むことで、スポーツの成長産業化及びスポーツを通じた地域の活性化を図ることを目的として、「あいちスポーツイノベーションプロジェクト」を実施しています。
この度、プロジェクトの一環として、プロスポーツチームが提示する課題の解決を図る革新的な事業・新サービスの提案を募集します。2025年度の第2弾となる今回は、モデル提案型の共創プロセスにより、プロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」を主な連携パートナーとして、同チームのホームアリーナ「IGアリーナ」及び周辺の名城エリアをフィールドに実証実験を行う機会を提供します。
実証実験に要する費用
※対象経費詳細については、事務局と協議の上、決定します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
プロスポーツチームが提示する課題の解決を図る革新的な事業・新サービスの提案採択後、プロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」を主な連携パートナーとして、同チームのホームアリーナ「IGアリーナ」及び周辺の名城エリアをフィールドに実証実験を行う
2025/09/18
2025/10/14
■募集テーマ
・テーマタイトル:名城エリアをバスケ"城下町"に
・連携パートナー:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(バスケットボール「B.LEAGUE」B1 西地区)、IGアリーナ(運営会社:株式会社愛知国際アリーナ)、
名古屋市〈フィールド提供パートナー〉
・テーマ概要:(Why(なぜ))バスケットボールが名城エリア一帯のつながりを生み、試合日にはにぎわいの発信源になりたい
(How(どのように))平時から「バスケ」「ドルフィンズ」を感じ、試合日は観客が名城エリア一帯の魅力を感じられるように
(Who(誰に))平時:アリーナ周辺の地域住民や、大学生など名城公園北園を公園目的として利用する方々、試合日:ドルフィンズファミリーや北区・西区の住民に加えて、アウェイファンや観光客まで
(What(何を))平時:日常から名城エリアのまちなかにドルフィンズのブランドが浸透する、試合日:ドルフィンズのホームゲームとあわせて、名城エリア一帯を楽しめる
■参加のメリット
・県内で活動するトップリーグ所属のスポーツチームと連携することにより、スポーツチームの有する訴求力や求心力等のリソースを活用しながら、早期の実装が見込める。
・実証費用の支援(200万円程度)が受けられる。
・AiSIA事務局(愛知県・株式会社中日新聞社)及びプログラム運営委託先(デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社、株式会社ザスモールシングス)のリソース・ノウハウ・ネットワークを活用可能。
・専門家、クラブ、アリーナ側それぞれの視点で、磨き上げと事業の具体化に向けた支援を受けられる。
・あいちスポーツイノベーションコンソーシアムAiSIAのネットワークにより、愛知県内で活動するその他のトップリーグ所属チーム等への横展開が見込める。
■応募資格
法人格を有する民間事業者等(事業ステージ・企業規模不問)
※その他の応募条件等については、募集要領を御確認ください。
応募にあたっては2段階の手続きが必要になります。
(1)エントリー:エントリーフォームに必要事項を入力してください。
エントリー期限:2025年10月14日(火曜日)午後1時まで
(2)提案資料の提出:所定書類を以下の事務局へ電子メールで送付してください。
提出先:AiSIA事務局 アクセラレーションプログラム担当
メールアドレス sports-aisia@ml.chunichi.co.jp
提出期限: 2025年10月14日(火曜日)午後1時まで
<AiSIAやプログラムに関すること> AiSIA代表事務局(愛知県スポーツ局スポーツ振興課スポーツイノベーション推進グループ 山内、朝岡) 電話:052-954-6817(ダイヤルイン) <応募に関すること> AiSIA事務局 アクセラレーションプログラム担当(株式会社中日新聞社メディアビジネス局ビジネスプロデュース部 岩崎・丹羽・倉内) メール:sports-aisia@ml.chunichi.co.jp
愛知県は、産学官等の連携によりスポーツ分野のイノベーションを推進し、革新的な事業・新サービスの創出や県内外への展開に取り組むことで、スポーツの成長産業化及びスポーツを通じた地域の活性化を図ることを目的として、「あいちスポーツイノベーションプロジェクト」を実施しています。
この度、プロジェクトの一環として、プロスポーツチームが提示する課題の解決を図る革新的な事業・新サービスの提案を募集します。2025年度の第2弾となる今回は、モデル提案型の共創プロセスにより、プロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」を主な連携パートナーとして、同チームのホームアリーナ「IGアリーナ」及び周辺の名城エリアをフィールドに実証実験を行う機会を提供します。
関連する補助金