福島県白河市:景観まちづくり補助金(歴史的まちなみ修景事業)  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    白河市の中心市街地には、旧奥州街道を中心として歴史的建造物の商家や蔵などが多く存在し、旧城下町としての景観を色濃く残しています。
これら歴史的建造物との調和を図るため、地域の景観まちづくり協定や景観形成ガイドラインに基づく建築物の修景等に要する費用の一部を補助します。
| 補助対象事業 | 限度額(万円) | 補助率 | 
| 景観協定 区域
 | 特定区域 | 
| 建築物 | 新築・増築・改築のうち外観に係る部分※1 | 木造等の在来工法による構造で、伝統的な形態意匠による新築や外観の修景など | 80 | 100 | 2分の1 | 
| 外観の修景整備 | 80 | 100 | 
| 建築設備、外構等の修景整備 | 空調設備、給排水設備等の遮へい 板塀、生垣の設置など
 | 30 | 
※1  景観協定区域のうち、新築・増築・改築に係る事業の対象となるのは一部の区域
      
      
      
      
      
          <建築物>
・新築・増築・改築のうち外観に係る部分※1	木造等の在来工法による構造で、伝統的な形態意匠による新築や外観の修景など
・外観の修景整備	
建築設備、外構等の修景整備	空調設備、給排水設備等の遮へい、板塀、生垣の設置など
 
      
      
          2024/04/01
      
          2025/03/31
      
          ・対象区域
景観まちづくり協定に定める対象区域  ⇒  景観協定区域
白河市景観計画推進区域 城下町地区重点推進区域  ⇒  特定区域
 
      
          要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
都市計画課 景観係へ申請してください。
 
      
          都市計画課 景観係 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1  電話番号:0248-22-1111【内線 :2232】 ファックス番号:0248-24-1854
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        白河市の中心市街地には、旧奥州街道を中心として歴史的建造物の商家や蔵などが多く存在し、旧城下町としての景観を色濃く残しています。
これら歴史的建造物との調和を図るため、地域の景観まちづくり協定や景観形成ガイドラインに基づく建築物の修景等に要する費用の一部を補助します。
| 補助対象事業 | 限度額(万円) | 補助率 | 
| 景観協定 区域
 | 特定区域 | 
| 建築物 | 新築・増築・改築のうち外観に係る部分※1 | 木造等の在来工法による構造で、伝統的な形態意匠による新築や外観の修景など | 80 | 100 | 2分の1 | 
| 外観の修景整備 | 80 | 100 | 
| 建築設備、外構等の修景整備 | 空調設備、給排水設備等の遮へい 板塀、生垣の設置など
 | 30 | 
※1  景観協定区域のうち、新築・増築・改築に係る事業の対象となるのは一部の区域
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金