三重県:副業・兼業人材活用促進補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

副業・兼業人材活用促進補助金は、三重県プロフェッショナル人材戦略拠点による経営戦略策定支援と人材ニーズの明確化を通じて、県内の中小企業等が、専門的な知識・経験を有する人材を、副業・兼業の形態で活用することを支援することにより、県内中小企業等の既存事業の再構築及び経営向上等を促進することを目的としています。
※予算額の上限に達した場合、募集を締め切ることがあります。

・副業・兼業人材に支払う報酬
・副業・兼業人材の確保に係る人材紹介手数料
・副業・兼業人材の業務従事に係る交通費・宿泊費


三重県
中小企業者,小規模企業者
県内の中小企業等がDX推進・デジタル化、経営改善その他自社の経営課題を解決するため、副業・兼業人材を、プロ人材拠点を通じて活用するもので、次の各号のいずれにも該当するものとします。
(1)登録人材紹介事業者による紹介を通じて、副業・兼業人材と委託契約等を結ぶこと。
(2)マニュアルに基づく定型的な業務や単純作業など、副業・兼業人材の知見やノウハウを必要としない業務ではないこと。また、士業や医師等の専門資格を有する者が当該資格に関して行う業務でないこと。
(3)親会社等、資本関係を有する企業等で雇用されている者を活用するものではないこと。
(4)補助対象事業者の事業主又は役員の3親等以内の親族を活用するものではないこと。

2025/04/25
2026/02/13
三重県内に本社又は主たる事業所を有する中小企業等

※ただし、「みなし大企業」は除きます。
※また、三重県が賦課徴収する税または地方消費税を滞納している者を除きます。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■募集期間
令和7年4月25日(金)~令和8年2月13日(金)
※予算額の上限に達した場合、募集を締め切ることがあります。

■申請方法
申請書類一式は、以下の〔申請書提出先〕あて提出してください。

◯申請書提出先
〒514-8570 三重県津市広明町13番地(三重県庁8階)
三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班
副業・兼業人材活用促進補助金担当

◯専門人材の確保に関するご相談及びお問い合わせ先
 三重県プロフェッショナル人材戦略拠点(公益財団法人三重県産業支援センター内)
 三重県津市栄町1丁目891番地 三重県合同ビル5階
 電話: 059-253-3888 / E-mail:projinzai@miesc.or.jp

〒514-8570 三重県津市広明町13番地(三重県庁8階)  三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班  副業・兼業人材活用促進補助金担当  電話:059-224-2534  E-mail:chusho@pref.mie.lg.jp

副業・兼業人材活用促進補助金は、三重県プロフェッショナル人材戦略拠点による経営戦略策定支援と人材ニーズの明確化を通じて、県内の中小企業等が、専門的な知識・経験を有する人材を、副業・兼業の形態で活用することを支援することにより、県内中小企業等の既存事業の再構築及び経営向上等を促進することを目的としています。
※予算額の上限に達した場合、募集を締め切ることがあります。

運営からのお知らせ