宮城県気仙沼市:中小企業振興資金(信用保証料補給)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

「~こどもと女性の瞳かがやく~けせんぬまWell-beingプラン2024」に基づく施策である「気仙沼市Well-being推進企業認定制度」により認定を受けた事業者に対するインセンティブとして、気仙沼市中小企業振興資金の利用者が宮城県信用保証協会に支払う信用保証料に対して補助金を交付し、就労環境の改善に向けた事業者の取組を支援します。

融資に関わる信用保証料の2分の1に相当する額

(注1)本市で既に実施している信用保証料補給(2分の1補給)のほか、本事業では認定事業者が支払う残り2分の1について、事業者から宮城県信用保証協会への支払い後に補助金として交付します。(実質的に市が保証料全額負担)
ただし、分割払いの場合には、申請日までに支払が完了している保証料に相当する額に対し、補助金を交付します。

(注2)交付は、1事業者につき1回限りとなります。


気仙沼市
中小企業者,小規模企業者
融資限度額:1企業2,000万円以内(複数融資も可能です)

資金使途返済期間:
・運転資金7年以内
・設備資金10年以内
・運転・設備併用資金7年以内

利率:年1.9%(固定金利)
返済方法:
・割賦(12か月以内の据置期間が可能)
・一括払い

2025/09/01
2026/03/13
「気仙沼市Well-being推進企業認定制度」において「うぇるびん認定」以上を取得した事業者のうち、気仙沼市中小企業振興資金融資あっせん条例施行規則(平成18年気仙沼市規則第107号)により、令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)までの間に、金融機関から新たに融資(注)を受けた事業者が対象です。

(注)条件変更によるものは対象外となります。

■申請先
郵便番号 988-8501
気仙沼市八日町一丁目1番1号
気仙沼市産業部産業戦略課 商工労働係 信用保証料補助金担当 あて

産業部 産業戦略課 商工労働係 電話番号:0226-22-3432

「~こどもと女性の瞳かがやく~けせんぬまWell-beingプラン2024」に基づく施策である「気仙沼市Well-being推進企業認定制度」により認定を受けた事業者に対するインセンティブとして、気仙沼市中小企業振興資金の利用者が宮城県信用保証協会に支払う信用保証料に対して補助金を交付し、就労環境の改善に向けた事業者の取組を支援します。

運営からのお知らせ