高知県:肥料等高騰緊急対策設備投資支援事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

県は、世界情勢を背景とした物価・エネルギー価格高騰の影響を受け、厳しい状況下にある農業経営に対して、こうした影響を受けにくい経営構造への転換を図るため、農業者等が行うヒートポンプの省エネ効果の向上並びに化学肥料の使用量低減に向けた国内資源由来肥料の利用促進及び適正施肥の励行等を行うために必要な設備や機器を導入する事業に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

化学肥料使用量の低減に向け、国内資源由来肥料等の利用促進に必要な設備及び機器の導入に要する経費 
① ペレット製造装置 ② マニュアスプレッダー ③ ブロードキャスター ④ダンプベッセル 
⑤ その他国内資源由来肥料等の利用促進及び適正施肥の励行に資すると知事が認める設備及び機器
※②~④については、みどり投資促進税制の対象機械一覧に記載されているものに限る。


高知県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
化学肥料の使用量低減に向けた国内資源由来肥料の利用促進に必要な設備や機器を導入する事業

2025/04/02
2026/02/28
肥料製造事業者、農業団体、2戸以上の生産者組織及び農業法人

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
農業振興部 環境農業推進課へ申請してください。

■申し込み先
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階)
高知県 農業振興部 環境農業推進課
電話:088-821-4531
ファックス: 088-821-4536
E-mail:160501@ken.pref.kochi.lg.jp

〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階) 高知県 農業振興部 環境農業推進課 電話:088-821-4531 ファックス: 088-821-4536 E-mail:160501@ken.pref.kochi.lg.jp

県は、世界情勢を背景とした物価・エネルギー価格高騰の影響を受け、厳しい状況下にある農業経営に対して、こうした影響を受けにくい経営構造への転換を図るため、農業者等が行うヒートポンプの省エネ効果の向上並びに化学肥料の使用量低減に向けた国内資源由来肥料の利用促進及び適正施肥の励行等を行うために必要な設備や機器を導入する事業に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

運営からのお知らせ