大阪府泉大津市:中小企業退職金共済加入促進補助金
2024年3月04日
市では、国が実施している中小企業退職金共済制度の加入促進を図り、労働者の雇用安定に寄与することを目的に、掛金の一部を補助しています。
従業員1人につき、月額掛金の10%(ただし、月額掛金補助限度額500円となります)
国が実施している中小企業退職金共済制度の加入
2024/02/09
2026/03/31
補助の対象は、以下のすべてに該当する事業所となります。
1.泉大津市内に事業所を有している事業所
2.常時雇用する従業員の数が30人以下の事業所(※)
3.事業主負担において退職金制度に加入している事業所
4.市税を完納している事業所
(※)常時雇用する従業員とは、1週間の所定労働時間が同じ企業に雇用される通常の従業員とおおむね同等である者であって、雇用期間の定めのない者や雇用期間が2か月を超えて使用される者も含みます。なお、本補助金の対象となる常時雇用する従業員の数は、中小企業退職金共済制度加入(契約)日時点の常時雇用する従業員数が基準となります。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
人権くらしの相談課へ申請してください。
人権くらしの相談課 〒595-8686 大阪府泉大津市東雲町9番12号 電話番号:0725-33-1131(代表) ファックス番号:0725-21-0412
市では、国が実施している中小企業退職金共済制度の加入促進を図り、労働者の雇用安定に寄与することを目的に、掛金の一部を補助しています。
関連する補助金