広島県神石郡神石高原町:農産物加工品製造事業支援補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 66%

食品衛生法の改正で、営業許可が必要な業種が見直されました。
営業許可を受けるためには施設基準を満たさなければならないため、施設改修等に必要な経費を補助し、農産物加工品の製造を支援します。

・施設改修費用
・建物の建築・購入費用  
・農産物の加工に必要な機器及び器材の購入費用


神石高原町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
営業許可を受けるために必要な施設基準を満たすことを目的とした事業

2025/04/01
2025/12/31
①町内に住所を有すること(実績報告時)  
②町税等の滞納がないこと  
③神石高原町産の農産物を原材料とした加工品を製造すること
④交付の翌年度から3年間,産直市場(さんわ182ステーション,エブリイ地縁マルシェ,FUKUYAMAふくふく市のいずれか)に農産物加工品を出荷すること  
⑤以前に当該補助金を受けていないこと

■申請方法
次の書類を、産業課または各支所に提出してください。
・補助金交付申請書  
・加工品製造計画書  
・改修や導入備品などの詳細がわかる見積書・平面図等

※事業完了後2か月以内に営業許可を受けてください。

【営業許可申請について】
申請から許可取得までおおむね2週間かかります。
また、申請には改修内容などの事前相談が必要です。
詳細は広島県東部保健所HP(https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/173/eigyoukyoka.html)または、広島県東部保健所福山支所 衛生環境課食品薬事係(代表電話084-921-1311)へお問い合わせください。

産業課 TEL:0847-89-3337 FAX:0847-85-3394 〒720-1522 神石郡神石高原町小畠1701番地

食品衛生法の改正で、営業許可が必要な業種が見直されました。
営業許可を受けるためには施設基準を満たさなければならないため、施設改修等に必要な経費を補助し、農産物加工品の製造を支援します。

運営からのお知らせ