栃木県足利市:独自ブランド製品販売促進事業補助 鈴木 2024年12月31日 2023年12月21日 上限金額・助成額30万円 経費補助率 30% 足利市では、市内企業の優れた製品について、販売促進を図る事業に対し支援を行い、企業の販売基盤の強化を進めるものです。 ■補助率及び補助限度額 補助率 : 30%以内 補助限度額 : 30万円/年度 対象エリア足利市対象業種製造業目的販路拡大 対象経費カタログ作成事業 看板、チラシ、パンフレット、カタログ等の作成費用 広告掲載事業 テレビ、インターネットなどのマスメディアへの広告掲載費用 ホームページ作成事業 販売促進用ホームページの作成費用 実施主体足利市 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業カタログ作成事業 : 看板、チラシ、パンフレット、カタログ等の作成 広告掲載事業 : テレビ、インターネットなどのマスメディアへの広告掲載 ホームページ作成事業 : 販売促進用ホームページの作成 公募開始日2024/05/01 公募終了日2025/03/31 主な要件過去2年以内に開発し製造された優れた製品を有し、その製品について販路開拓をしようとする製造業を営む中小企業者及び製造業を営む者を主体とするグループ。 手続きの流れ要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 ※事業に着手する前に、必ず産業ものづくり課まで相談してください。 ■申請方法 ◯足利市オンライン申請システム ※足利市オンライン申請システムを利用するには、利用者登録が必要です。 ※上記システムが利用できない事業者については、従来通り郵送又は産業ものづくり課への持参でも申請可能です。 問い合わせ先産業観光部 産業ものづくり課 工業・国際戦略担当 住所:〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地 電話:0284-20-2110 FAX:0284-20-2259 公式公募ページhttps://www.city.ashikaga.tochigi.jp/industory/000058/000305/000700/p002712.html 足利市では、市内企業の優れた製品について、販売促進を図る事業に対し支援を行い、企業の販売基盤の強化を進めるものです。 ■補助率及び補助限度額 補助率 : 30%以内 補助限度額 : 30万円/年度
関連する補助金