島根県浜田市:農作物等獣被害防止対策事業

上限金額・助成額8万円
経費補助率 50%

浜田市では鳥獣害被害対策のための防護柵及び捕獲檻の購入費用を補助します。

補助率:2分の1以内(千円未満切捨)
補助上限額
 ・防護柵 50,000円  
  ただし、既設の防護柵を更新する場合は、30,000円
 ・捕獲檻  80,000円
 ※申請者につき、年度あたりの上限額です。

※予算の範囲を超えると受付終了となります。

ワイヤーメッシュ、電気柵、防獣ネット等の資材費・捕獲檻の購入費
※設置時の人件費や配送料は補助対象外です。


浜田市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
鳥獣害被害対策のための防護柵及び捕獲檻の購入を行うこと

2024/04/01
2025/03/31
■対象者
(1)防護柵
農業者または農業者で組織する団体、蜜蜂の飼育を行う者
(2)捕獲檻
農業者で組織する団体

■補助要件
(1)防護柵を設置する農地が浜田市内にあること
(2)農作物を出荷していること
(3)市税の滞納がないこと
(4)既設の防護柵を更新する場合は、設置から5年経過し、資材購入費が2万円以上であること
 ※詳しくは、農林振興課または各支所産業建設課にご確認ください。

購入前に申請し、交付決定を受ける必要があります。
申請前に担当窓口または電話でご相談ください。
予算の範囲を超えると受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。

産業経済部 農林振興課 電話番号:0855-25-9510 メールアドレス: nourin@city.hamada.lg.jp

浜田市では鳥獣害被害対策のための防護柵及び捕獲檻の購入費用を補助します。

補助率:2分の1以内(千円未満切捨)
補助上限額
 ・防護柵 50,000円  
  ただし、既設の防護柵を更新する場合は、30,000円
 ・捕獲檻  80,000円
 ※申請者につき、年度あたりの上限額です。

※予算の範囲を超えると受付終了となります。

運営からのお知らせ