愛知県東海市:次世代産業立地補助金(愛知県と連携した補助制度)

上限金額・助成額100000万円
経費補助率 10%

愛知県新あいち創造産業立地補助金Aタイプに対応した補助制度です。

新設又は増設に伴う固定資産取得費用 

・中小企業者:10%(みなし大企業:8%) 上限額10億円
・中堅企業者:10%(みなし大企業:8%) 上限額5億円
 ※うち5%は県より直接交付(みなし大企業:うち4%は県より直接交付)
・大企業:8% 上限額5億円
 ※うち4%は県より直接交付
(県・市連携補助)


東海市
大企業,中堅企業,中小企業者
市内に工場等の立地(新設又は増設)をおこなうこと

■対象分野
次世代自動車
航空宇宙
環境・新エネルギー
ロボット
健康長寿
情報通信

2023/03/13
2026/03/31
1.市内において原則20年以上工場等を立地している者のうち次のいずれかに該当すること。
 ア 中小企業者で、工場等の新設又は増設に伴う固定資産取得費用の合計額が1億円以上であり、原則として補助金の交付期間において、25人以上の常用雇用者数を維持すること。
 イ 中堅企業者で、工場等の新設又は増設に伴う固定資産取得費用の合計額が1億円以上であり、原則として補助金の交付期間において、25人以上の常用雇用者数を維持すること。
 ウ 大企業で、工場等の新設又は増設に伴う固定資産取得費用の合計額が25億円以上であり、原則として補助金の交付期間において、50人以上の常用雇用者数を維持すること。
2.大企業及びみなし大企業にあっては、過去に同一の工場等の同一事業を対象として、補助金及び愛知県新あいち創造産業立地補助金の交付を受けた者でないこと。
3.補助対象事業に係る工場等の新設又は増設を対象として東海市企業立地交付金条例(平成27年東海市条例第27号。)第4条第1項の規定による認定を受けた者でないこと。
4.市税及び県税の滞納がない者であること。
5.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、同条第6号に規定する暴力団員又は当該暴力団若しくは当該暴力団員と密接な関係を有する者(以下「暴力団員等」という。)でないこと。
6.公害防止対策について市長と協議の上、当該公害防止対策を実施する者であること。

⯀申請スケジュール
工場等の新設又は増設の工事に着手する日の30日前までに、事業認定申請書に必要な書類を添えて市長に提出。(事業者→市)
審査・認定後、事業認定通知書により申請者に通知(市→事業者)
新設又は増設をした工場等の操業を開始した日から1年以内に補助金交付申請書兼実績報告書に必要な書類を添えて市長に提出(事業者→市)
審査後、補助金交付決定通知書により申請者に通知(市→事業者)
補助金交付請求書を市長に提出(事業者→市)
30日以内に補助金を交付(市→事業者)

環境経済部 商工労政課 〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地 産業振興、労政・消費生活 電話番号:052-613-7689 0562-38-6304 観光振興 電話番号:052-613-7690 0562-38-6315 ファクス番号(共通):052-603-6910

愛知県新あいち創造産業立地補助金Aタイプに対応した補助制度です。

運営からのお知らせ