鳥取県米子市:小規模事業者経営改善資金等利子補給補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2023年7月12日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
米子市では小規模事業者の経営を支援するために、日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金、生活衛生関係営業経営改善資金を新たに利用されるかたの利子の一部を補助します。
なお、令和2年度より様式を一部変更していますので、申請の際はご注意ください。
くわしくは申請窓口までお問い合わせください。
日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金、生活衛生関係営業経営改善資金を新たに利用されるかたの利子の一部
●小規模事業者経営改善資金については、平成26年4月1日以降に、融資の実行を受けたもの
●生活衛生関係営業経営改善資金については、平成27年4月1日以降に、融資の実行を受けたもの
日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金、生活衛生関係営業経営改善資金を新たに利用すること
2025/04/01
2026/03/31
■対象者
市内に住所または事業所を有するかた
※市税等の滞納がある場合および米子市暴力団排除条例における排除対象者に該当する場合は、この補助制度の利用が制限されることがあります。
■手続の流れ(必要書類)
1.申請
●交付申請書
● 役員等調書兼照会承諾書
●資金の返済計画を示す書類(写)…※
●株式会社日本政策金融公庫が発行する利息支払証明書(写)
※の書類については、2回目以降申請を行なう場合、前回提出した書類の内容に変更がなければ省略することができます。
2.決定通知
3.請求
●請求書
4.補助金支払
■申請申込窓口
小規模事業者経営改善資金については・・・米子商工会議所 電話:(0859)22-5131 米子日吉津商工会 電話:(0859)56-2700
生活衛生関係営業経営改善資金については・・・公益財団法人鳥取県生活衛生営業指導センター 電話:(0857)29-8590
商工課 電話/0859-23-5217 ファクシミリ/0859-23-5354 Eメール/ shoko@city.yonago.lg.jp
米子市では小規模事業者の経営を支援するために、日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金、生活衛生関係営業経営改善資金を新たに利用されるかたの利子の一部を補助します。
なお、令和2年度より様式を一部変更していますので、申請の際はご注意ください。
くわしくは申請窓口までお問い合わせください。
関連する補助金