東京都:堆肥等利用促進事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    JA東京中央会では、東京都の堆肥等利用促進事業補助金を原資とし、化学肥料価格の更なる上昇が懸念される中で、化学肥料用量の削減により経営コストの低減と環境負荷軽減に向けて、土壌診断を実施し、化学肥料の代わりに堆肥や有機質肥料を使用して施肥改善を行う場合において、堆肥等の購入に必要な経費の一部を補助します。
補助率:堆肥等の購入経費の3分の2以内(消費税は補助対象外)
補助限度額:上限額200千円
 
  
      
          堆肥等の本体の購入費 とする。
補助対象経費は、次の(ア)~(ウ)の条件をすべて満たすものとする。
(ア)使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費
(イ)実施期間中(令和5年6月1日 ~令和6年1月31日)に支払が完了した経費
(ウ)領収書等によって支払金額が確認できる経費
 
      
      
      
      
          農業者の農地における土壌診断及び診断結果に基づく堆肥等の化学肥料の代替資材の購入
 
      
      
          2023/05/22
      
          2024/01/31
      
          都内に住所を有し生産した農産物を販売する農業者のうち、令和5年度に土壌診断を実施し、施肥改善を行うために堆肥等を施用する方
 
      
          要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請者の連絡先である電話番号を明記のうえ、お近くのJAもしくは中央会まで提出してください。
郵送の際は、簡易書留又はレターパックプラスの利用をお勧めします。
なお、必要に応じて追加資料の提出及び説明を求めることがあります。
 
      
          東京都農業協同組合中央会 都市農業支援部 東京農業推進室  〒190-0023 立川市柴崎町3-5-25 JA東京第1ビル4F  TEL 042(528)1375(直通) E-mail: cu_nousin@tokyo-ja.or.jp  ※各JA担当窓口
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        JA東京中央会では、東京都の堆肥等利用促進事業補助金を原資とし、化学肥料価格の更なる上昇が懸念される中で、化学肥料用量の削減により経営コストの低減と環境負荷軽減に向けて、土壌診断を実施し、化学肥料の代わりに堆肥や有機質肥料を使用して施肥改善を行う場合において、堆肥等の購入に必要な経費の一部を補助します。
補助率:堆肥等の購入経費の3分の2以内(消費税は補助対象外)
補助限度額:上限額200千円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金