佐賀県佐賀市:医療・福祉・保育施設等物価高騰対応応援金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

※※※本応援金の申請は、令和6年1月31日をもって終了致しました※※※

佐賀市では、光熱費等の高騰の長期化により影響を受けている佐賀市内の医療機関・福祉施設・保育所等の負担を軽減し、事業の継続を支援するため、令和4年度に続いて、応援金を支給することとしました。
業種区分ごとにページを作成していますので、該当する業種区分をクリックしてください。
申請にあたっては、申請マニュアルを参照の上、申請書等に必要事項を記入し、印刷の上、郵送で申請してください。

【お願い】
申請にあたっては、なるべく事業主(法人または個人)で、業種区分ごとにまとめて申請いただきますようお願いいたします。

光熱費、燃料費等


佐賀市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
コロナウィルスの感染拡大や電気・ガス・燃料等の物価高騰の長期化により影響を受けている医療機関・福祉施設・保育所等

2022/04/01
2024/01/31
A:病院等
B:高齢者施設
C:障害福祉施設
D:保険薬局、E:地域共生ステーション、F:更生保護施設、G:児童養護施設等
H:保育所・幼稚園等
I:あん摩等施術所

要綱・様式は業種区分別のそれぞれのページからダウンロードできます。
支給申請は、郵送のみによる手続きとなります。(佐賀市はメールでの受付は行っていません。)
佐賀市からのお知らせに同封の返信用封筒にてご提出をお願いします。

【お願い】
申請にあたっては、なるべく事業主(法人または個人)で、業種区分ごとにまとめて申請いただきますようお願いいたします。

佐賀市栄町1番1号 佐賀市役所 新型コロナウイルスワクチン接種対策室内 佐賀市医療・福祉・保育施設等物価高騰対応応援金支給室 電話 0952-40-7303 問い合わせ時間 平日 9:00~17:00(年末年始(12月29日~1月3日)を除く) Email oenkin@city.saga.lg.jp (問い合わせのみ)

※※※本応援金の申請は、令和6年1月31日をもって終了致しました※※※

佐賀市では、光熱費等の高騰の長期化により影響を受けている佐賀市内の医療機関・福祉施設・保育所等の負担を軽減し、事業の継続を支援するため、令和4年度に続いて、応援金を支給することとしました。
業種区分ごとにページを作成していますので、該当する業種区分をクリックしてください。
申請にあたっては、申請マニュアルを参照の上、申請書等に必要事項を記入し、印刷の上、郵送で申請してください。

【お願い】
申請にあたっては、なるべく事業主(法人または個人)で、業種区分ごとにまとめて申請いただきますようお願いいたします。

運営からのお知らせ