岡山県岡山市:高齢者・障害者施設等運営支援金(介護事業所向け)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 33%

■昨年からの変更点
岡山市支援金額の基準額及び計算方法が変更になっています。
-----
物価高騰の影響を受けている岡山市内の高齢者施設へ支援金を支給します。

    ■支給額
    〇入所施設
    支給対象利用者数を求める
    1で求めた支給対象利用者数に基準額及び開所月数を乗ずる
    100円未満の端数が生じた場合は切り捨てる

    〇通所施設
    支給対象利用者数を求める
    1で求めた支給対象利用者数に基準額及び開所月数を乗ずる
    2で求めた金額に3分の1を乗ずる
    100円未満の端数が生じた場合は切り捨てる

    ■基準額
    食材料費 1,200円/人月


    岡山市
    中小企業者,小規模企業者
    令和7年3月1日時点で岡山市内において事業を行っており、かつ申請時点で事業を継続していること

    2025/04/01
    2025/06/30
    支援金の対象となる施設・事業所は次に掲げる要件の全てを満たす施設・事業所とする。
    (1) 令和7年3月1日時点で岡山市内において事業を行っており、かつ申請時点で事業を継続していること
    (2) 介護保険法(平成9年法律第123号)、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)、児童福祉法(昭和22年法律第164号)、生活保護法(昭和25年法律第144号)、老人福祉法(昭和38年法律第133号)等に規定されている施設・事業所であること
    (3) 別表(公募ページをご確認ください)に掲げる施設種別等に該当すること

    要綱は公募ページからダウンロードできます。
    振込先口座がわかるものを準備して、岡山市電子申請サービスから手続きしてください。

    保健福祉局高齢福祉部事業者指導課 所在地: 〒700-0913 岡山市北区大供3丁目1-18 KSB会館4階  電話: 086-212-1012 ファクス: 086-221-3010

    ■昨年からの変更点
    岡山市支援金額の基準額及び計算方法が変更になっています。
    —–
    物価高騰の影響を受けている岡山市内の高齢者施設へ支援金を支給します。

      運営からのお知らせ