島根県:令和7年度 下期貸切バス旅行商品造成・販売支援補助金 鈴木 2025年11月18日 2022年11月21日 上限金額・助成額50万円 経費補助率 0% ※現在予算上限に達しており、申請受付を停止しております。今後、追加受付が可能となった場合に連盟からのお知らせを希望される場合は、お問合せ先・担当者にご連絡ください。 ※必ずしも追加受付が可能になるとは限りませんので、予めご了承ください。 ---------- 団体バス旅行造成・販売経費の一部を補助します! 対象エリア島根県対象業種生活関連サービス業,娯楽業目的販路拡大 対象経費旅行会社が団体旅行(募集型企画旅行または受注型企画旅行)を造成・販売する経費 申請書の利用見込台数に対し、実績報告書の利用実績台数の割合に応じて算出した額を補助 実施主体公益社団法人 島根県観光連盟 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業旅行会社が団体旅行(募集型企画旅行または受注型企画旅行)を造成・販売する経費こと 対象旅行実施期間: 令和7年12月1日(出発日)~令和8年2月28日(帰着日) 公募開始日2022/10/26 公募終了日2025/11/18 主な要件 団体募集型または受注型企画旅行で、上期:令和7年6月1日(出発日)~令和7年7月31日(帰着日)、令和7年9月1日(出発日)~令和7年9月30日(帰着日)、下期:令和7年12月1日(出発日)~2月28日(帰着日)の間に実施すること。 ※学校行事の旅行、会議や研修、宗教活動や政治活動を目的とした旅行は対象外 島根県外を発地とし、島根県内を周遊するバスツアーであること。 島根県内に1泊以上、県内の観光施設等を3ヶ所以上訪問 ※宿泊、トイレ休憩のみの立寄りは除く バス1台当たりの乗車人数が15名以上(石見地域、隠岐地域に宿泊する場合は9名以上)※乗務員、添乗員は除く 島根県や各空港・JR利用促進協議会から補助金等をうけていないこと。 等 手続きの流れ要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 営業課へ申請してください。 問い合わせ先公益社団法人島根県観光連盟 営業課 生田・三島 TEL:0852-21-3990 E-mail:e-ikuta(@)shimakanren.or.jp ※(@)は @ に書き換えてください 公式公募ページhttps://www.kankou-shimane.com/travel-agents/subsidy/349 ※現在予算上限に達しており、申請受付を停止しております。今後、追加受付が可能となった場合に連盟からのお知らせを希望される場合は、お問合せ先・担当者にご連絡ください。 ※必ずしも追加受付が可能になるとは限りませんので、予めご了承ください。 ———- 団体バス旅行造成・販売経費の一部を補助します!
関連する補助金