東京都:海外作品制作支援事業助成金

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 66%

東京都と公益財団法人東京観光財団では、都内での映画やドラマ等のロケ撮影に対する支援をしています。
このたび、都内で海外公開作品のロケハン及びロケ撮影を行う事業者への助成金募集を開始しますので、お知らせします。

(1)ロケハンのコーディネート等を行う事業者に対する支援
助成対象経費の2分の1以内
助成限度額1団体100万円
※1回あたり3名以内、5日間(宿泊は4泊)までが対象です。

(2)撮影を行う事業者に対する支援
助成対象経費の2分の1以内 ただし、(1)の助成金を活用した場合は3分の2以内
助成限度額1団体1,000万円 ※助成限度額を拡充しました


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)ロケハンのコーディネート等を行う事業者に対する支援
(2)撮影を行う事業者に対する支援

2025/04/07
2026/01/30
(1)ロケハンのコーディネート等を行う事業者に対する支援
日本国法に準拠して設立された法人格を有し、かつ、映画等の制作を主たる目的とする外国の団体から、海外公開作品の制作のため、都内のロケハンについてコーディネート等の業務を受託している団体

(2)撮影を行う事業者に対する支援
日本国法に準拠して設立された法人格を有し、映画等の制作を主たる目的とし、映画等の制作について実績があり、次のA・Bいずれかの要件を満たす団体
A 海外公開作品を制作するため、映画等の制作を主たる目的とする外国の団体と共同制作をする団体
B 海外公開作品を制作するため、映画等の制作を主たる目的とする外国の団体から委託等を受けている団体

■申請方法(日本語のみ)
募集要領に従い、配達されたことが記録として残る「簡易書留」等にて送付してください。
併せて、申請データをEメールで提出してください。

〇提出先
Eメール fund-tfc(at)tcvb.or.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

■スケジュール
〇第1回
提出期限(予定):令和7年5月30日
一次審査(予定)(書類審査):令和7年 6月頃
二次審査(予定)(書類審査):令和7年 7月頃
結果通知(予定):令和7年 8月頃

〇第2回
提出期限(予定):令和7年8月29日
一次審査(予定)(書類審査):令和7年9月頃
二次審査(予定)(書類審査):令和7年10月頃
結果通知(予定):令和7年11月頃

〇第3回
提出期限(予定):令和7年11月28日
一次審査(予定)(書類審査):令和7年12月頃
二次審査(予定)(書類審査):令和8年1月頃
結果通知(予定):令和8年2月頃

〇第4回
提出期限(予定):令和8年1月30日
一次審査(予定)(書類審査):令和8年2月頃
二次審査(予定)(書類審査):令和8年3月頃
結果通知(予定):令和8年4月頃

(事業全般) 産業労働局観光部振興課 電話 03-5000-7322(代表) (申請方法等) 公益財団法人東京観光財団地域振興部内 東京ロケーションボックス 電話 03-5579-8464

東京都と公益財団法人東京観光財団では、都内での映画やドラマ等のロケ撮影に対する支援をしています。
このたび、都内で海外公開作品のロケハン及びロケ撮影を行う事業者への助成金募集を開始しますので、お知らせします。

運営からのお知らせ