奈良県:令和7年度 地域エネルギー資源活用支援事業補助金
2022年8月23日
再生可能エネルギーを媒体とした地域コミュニティの活性化を推進することにより、地域の活力向上を図るため、再エネ活用事業(売電等収益を目的とした事業は除く)の事業化可能性調査または設備導入に要する経費の一部を補助します。
■事業化可能性調査
調査委託費(消費税及び地方消費税の額を除く。)
■設備導入
設計費、設備費及び工事費(消費税及び地方消費税の額を除く。)
2025/05/01
2025/12/22
対象者:奈良県内において地域の活力向上を図る法人及びその他団体
■事業化可能性調査
地域の活力向上を図ることを目的とする、次に掲げる再エネ活用事業の事業化可能性調査とする。
小水力発電
バイオマス発電
バイオマス熱利用
温泉熱発電
風力発電
その他知事が認めるもの
■設備導入
地域の活力向上を図ることを目的とする、次に掲げる再エネ活用事業の設備導入とする。
小水力発電
バイオマス発電
バイオマス熱利用
温泉熱発電
風力発電
その他知事が認めるもの
先着順につき、予算額に達し次第、受付を終了します。
■応募方法等
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
補助金交付申請書等必要書類を提出してください。
【提出先・お問い合わせ先】
奈良県 環境森林部 脱炭素・水素社会推進課 脱炭素推進係
〒630-8501 奈良市登大路町30 TEL:0742-27-8016 FAX:0742-27-5280
奈良県 環境森林部 脱炭素・水素社会推進課 脱炭素推進係 〒630-8501 奈良市登大路町30 TEL:0742-27-8016 FAX:0742-27-5280
再生可能エネルギーを媒体とした地域コミュニティの活性化を推進することにより、地域の活力向上を図るため、再エネ活用事業(売電等収益を目的とした事業は除く)の事業化可能性調査または設備導入に要する経費の一部を補助します。
関連する補助金