石川県七尾市:創業支援事業補助金

上限金額・助成額200万円
経費補助率 50%

七尾市内の産業の振興、新規雇用の創出及び定住促進を図るため、市内での創業を支援します。

補助対象期間中に支払った、事務所等の整備費(改修・改装)、事務所等及び土地の取得費
【注意事項】
・土地は事務所等の整備を目的としたものに限る
・取得費は以下の経費を除く
(1)次に掲げる者から土地を購入した場合の購入費
 ・申請者本人又は申請者の3親等以内の者
 ・申請者の2親等以内の者が代表を務める法人
 ・申請者の2親等以内の者が代表を務める法人の役員
(2)住居部分に係る費用及び仲介手数料、登記手数料、不動産取得税等諸費用

■補助金の額
事務所等の整備費:2分の1 100万円
事務所等及び土地の取得費: 5分の1 200万円
【注意事項】総額で200万円が上限額となります。


七尾市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内で創業する取り組み

2025/10/02
2026/03/31
■補助対象者
以下のすべてに該当する者
・新規創業者、又は事前申込時において創業から2年を経過しない者
・特定創業支援等事業の支援を受ける者
・市内で創業する者
・金融機関から3年以上の長期融資を受けること
・石川県なりわい再建支援補助金の補助対象者ではないこと

■要件
・5年以上事業を継続し、かつ年間200日以上営業すること
・七尾商工会議所もしくは能登鹿北商工会に加盟すること

■補助対象期間
補助事業の開始の日から事業完了の日までとし、1年を限度とする

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金申請の流れ
1:事業着手前に「事前申込書」を七尾市に提出
ただし、着手済みの経費も適正と認められる場合は、令和7年4月1日まで遡及適用
2:書類審査後、「補助事業採択決定通知書」を七尾市から申請者へ送付
3:事業完了日から60日以内または、事業完了日の属する年度末日のいずれか早い日までに、「交付申請及び実績報告書」を七尾市に提出
4:書類審査後、「交付決定兼交付額確定通知書」を七尾市から申請者へ送付
5:七尾市に「補助金請求書」を提出
6:七尾市から申請者の指定口座に補助金支払い
7:補助事業の完了した日の属する年度の翌年度の初日から起算して5年間、事業所等の事業内容、収支及び決算等の毎年度の状況等について、「七尾市創業支援事業状況報告書(様式第16号)」に必要な書類を添えて報告してください。

■申請先
〒926-8611 七尾市袖ケ江町イ部25番地 七尾市産業部産業振興課宛て

七尾市産業部産業振興課〒926-8611七尾市袖ケ江町イ部25番地TEL:0767-53-8565メール:sangyou-s@city.nanao.lg.jp

七尾市内の産業の振興、新規雇用の創出及び定住促進を図るため、市内での創業を支援します。

運営からのお知らせ