鹿児島県姶良郡湧水町:障害者福祉車両等購入補助事業

上限金額・助成額30万円
経費補助率 66%

在宅で生活している障害者等の外出を支援するために必要な車いす仕様等車両(福祉車両)等を購入する費用の一部を補助し、障害者の福祉の向上を図るものです。

車いす仕様等車両(福祉車両)等を購入する費
※購入経費または補助基準額30万円のいずれか少ない方の額に3分の2を乗じて得た額


湧水町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
在宅で生活している障害者等が必要な車いす仕様等車両(福祉車両)等を購入すること

2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者等
 福祉サービスを実施している社会福祉法人等(NPO法人を含む。)で、次の対象者分類ごとに示す、すべて要件に該当することが必要です。
福祉法人等
  ア 町内に事業所を設置し、3年以上福祉サービスを実施しているもの
  イ 本町に主たる事務所を置くもの
  ウ 町税の滞納がないもの
  エ 福祉サービス利用者の2分の1以上が住民基本台帳法に基づき本町の住民基本台帳に登録されている者で、町内に1年以上居住していること

■補助対象車両要件
対象車両及び補助金額は、下表のとおりです。
  a  福祉法人等については、主に福祉サービス利用者の送迎に利用することを原則とします。
  b  車両は、1世帯につき1台、1福祉法人等につき1台に限ります。
  c  購入後6年間は、譲渡、交換、廃棄、貸付けまたは担保に供してはなりません

■申請に必要なもの
 補助金の交付を受ける場合は、車両を購入する前に、湧水町障害者福祉車両等購入費補助金交付申請書に次の書類を添付し提出してください。
 ア 福祉車両等購入計画書
 イ 福祉車両等の購入に当たる業者の見積書の写し
 ウ 住民票、町税等の滞納がないことを証明する書類等(個人、法人により異なりますので、事前にお問い合わせください。)

■補助金の交付
 補助金の交付は、福祉車両購入後に実績報告書に次の書類を添えて提出し、その内容を審査し、補助金を交付することが適当であると認められた場合に交付されます。

長寿福祉課 障害者福祉係 0995-74-3111(2114)

在宅で生活している障害者等の外出を支援するために必要な車いす仕様等車両(福祉車両)等を購入する費用の一部を補助し、障害者の福祉の向上を図るものです。

運営からのお知らせ