福島県南相馬市:魅力ある職場環境づくり事業補助金(働き方改革推進事業)
市内事業所が働きやすく魅力ある職場づくりに取り組むための経費に対し、予算の範囲内で補助金及び奨励金を交付します。
男性従業員の育児休業取得を促進する取り組み
2025/04/10
2026/03/31
■対象企業
市内の中小企業者で、「就労者やりがい創出事業」として労務管理研修を実施するもの。
ただし、「働き方改革推進事業」のみを申請する場合は労務管理研修を実施する必要はありません。
福島県次世代育成支援企業認証制度の認証を受けている中小企業については、「働き方改革推進事業」は対象外です。
※男性従業員が、その養育する子が1歳2か月に達するまでの間に7日以上(勤務しない日を除く)連続した育児休業を取得し、当該休業終了後に原職等に復職していること。育児休業期間が年度を跨いだ場合でも対象とする。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
■交付申請
交付申請書は、事業着手日の14日前までご提出ください。
4月上旬に事業着手する場合や、事業期間が年度を跨ぐ場合、事前協議が必要となります。
また、補助対象事業の判断に迷う場合は担当係までご連絡ください。
南相馬市商工観光部商工労政課 企業支援係〒975-8686南相馬市原町区本町二丁目27 北庁舎1階TEL:0244-24-5335 MAIL:syokorosei@city.minamisoma.lg.jp
市内事業所が働きやすく魅力ある職場づくりに取り組むための経費に対し、予算の範囲内で補助金及び奨励金を交付します。
関連する補助金