大阪府泉佐野市:特例子会社設置支援事業補助金

上限金額・助成額10000万円
経費補助率 66%

泉佐野市では、市内に新たに特例子会社を設置する企業に対して、一定条件を満たす場合に補助金を交付します。

■補助対象経費の区分・補助率
〇特例子会社又は事業所設置費用:1/2
〇障害者の雇用を促進するための費用(設備等):2/3
〇常用障害者の雇用を促進するための費用(雇用):定額(対象者1人あたり月額上限25万円)

■上限額
1億円(原則、初年度の交付決定日より3か年度間の総額)


泉佐野市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内に新たに特例子会社を設置する取り組み

2025/04/01
2026/03/31
■申請資格
以下のすべての要件を満たす法人事業者とする。
① 補助金の交付決定に向けた事業計画の認定申請時点において、泉佐野市内に新たに特例子会社又は事業所を設置するために建物建設又は建物を改修により整備を行う場合もしくは当該特例子会社又は事業所において障害者を雇用しようとする場合において、交付決定を受けようとする年度の3月31日までに事業を完了する者。
② 市税に滞納がないこと。
③ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
④ 市より指名停止措置が講じられている者ではないこと。
⑤ 代表者、個人事業主その他事業に従事する者が泉佐野市暴力団排除条例に規定する暴力団員または暴力団密接関係者に該当しないこと等、反社会勢力との関係を有しないこと。

■事前相談・認定申請方法
必ず事前相談(概ね事業開始予定日の6か月前まで)のうえ、認定申請をしてください。
下記「事前相談先・申請書類の提出先」まで事前相談後、随時受付いたします。

■事前相談先・申請書類の提出先
〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地 りんくうタウン駅ビル東棟2階 泉佐野市成長戦略室おもてなし課 特例子会社設置支援事業 担当

■全体のスケジュール
申請から事業終了まで、以下の流れで実施します。
① 事前相談・認定申請
② 認定可否
③ 補助金交付申請
④ 補助事業期間
⑤ 実績報告書提出、補助金の交付

おもてなし課 住所:〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル東棟2階 電話番号:072-447-8126 FAX番号:072-447-8125

泉佐野市では、市内に新たに特例子会社を設置する企業に対して、一定条件を満たす場合に補助金を交付します。

運営からのお知らせ