大分県由布市:周遊観光バスツアー助成金

上限金額・助成額65万円
経費補助率 0%

由布市の観光資源の活用、周遊の促進及び観光客の誘致を図るため、旅行業者が主催する周遊観光バスツアーに対し、予算の範囲内において助成を行います。

■助成金額
ツアーの種類 助成金額(1催行)
日帰り(由布市での宿泊を伴わないもの) 50,000円
宿泊(1泊以上) 100,000円
※助成金の上限は、1事業者当たり年間650,000円です。


由布市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
旅行業者が周遊観光バスツアーを主催すること

2025/08/28
2026/03/31
■助成対象者
事業所が日本国内に所在する旅行業者で、旅行業法(昭和27年法律第239号)に基づいた旅行業の登録を受けた者

■助成対象期間
令和7年9月1日~令和8年3月1日までに行われるツアーが対象です。
※予算の上限に達し次第、助成事業は終了となります。

■助成要件
助成金交付の対象となるツアーは、次のすべての要件を満たすもの。
(1)1催行当たりの参加者が10名以上(乗務員及び添乗員を除く。)のツアーであること。
(2)往復ともに貸切バスを使用し、添乗員が同行すること。
(3)由布市内5地域(由布院・湯平・塚原・挾間・庄内)のうち3地域以上の観光施設(飲食店を含む。)を巡るツアーであること。
(4) 宿泊ツアーの場合は、由布市内の宿泊施設に1泊以上宿泊すること。
(5) 由布市が実施するマナーアップ啓発を、ツアー参加者全員に周知すること。
(6) ツアーの参加者に所定のアンケートを回答させ、集計結果を提出すること。
(7) 他の補助金、助成金を受けていないこと。
(8) 以下を対象とするツアーでないこと。
 ア 学校行事
 イ 国、地方公共団体又は公的団体が実施する会議又は研修旅行
 ウ 宗教活動又は政治活動を目的としたツアー
 エ その他市長が不適当と認めるツアー
※詳細については、助成金募集要領をご確認ください。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■助成金の交付申請
申請期間: 助成の対象となるツアー開始日の10日前までに郵送、持参又はメールにて提出してください。

■書類の提出先・問い合わせ先
〒879-5498 大分県由布市庄内町柿原302番地 由布市役所 商工観光課
電 話:097-582-1304(直通) メール:shoko@city.yufu.lg.jp(※)
※本事業に関するメールを送付する際は、件名の最初に【バスツアー助成金】と記載してください。

〒879-5498 大分県由布市庄内町柿原302番地 由布市役所 商工観光課 電 話:097-582-1304(直通) メール:shoko@city.yufu.lg.jp(※) ※本事業に関するメールを送付する際は、件名の最初に【バスツアー助成金】と記載してください。

由布市の観光資源の活用、周遊の促進及び観光客の誘致を図るため、旅行業者が主催する周遊観光バスツアーに対し、予算の範囲内において助成を行います。

運営からのお知らせ