全国:令和7年度当初予算 畑作等促進整備事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

麦・大豆等の畑作物等の生産拡大を推進するため、畑作物・園芸作物を作付けする地域において、畑地かんがい施設の整備や農地の排水改良等の基盤整備をきめ細かく機動的に支援します。

排水改良やパイプライン化等の基盤整備にかかる費用


農林水産省
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
畑作物・園芸作物を作付けする地域において、畑地かんがい施設の整備や農地の排水改良等の基盤整備をすること

2025/04/01
2026/03/31
■対象者
都道府県、市町村、土地改良区等

■実施区域
農振農用地(畑作物・園芸作物が作付けされる農地)等

■実施要件
総事業費200万円以上、農業者数2者以上、工事期間原則5年以内 等

⯀公募時期:随時
PR版が公募ページからダウンロードできます。
詳細な要件や手続等については都道府県や市町村窓口、または下記へお問い合わせください。

農林水産省農村振興局整備部水資源課水利施設強靭化班 住所:東京都千代田区霞が関1-2-1 連絡先(電話):03-3502-6246

麦・大豆等の畑作物等の生産拡大を推進するため、畑作物・園芸作物を作付けする地域において、畑地かんがい施設の整備や農地の排水改良等の基盤整備をきめ細かく機動的に支援します。

運営からのお知らせ