宮崎県日南市:令和8年度 ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業補助金)
総務省では、産学金官の連携のもと、地域の資源と資金を活用して、雇用吸収力の大きい地域密着型企業を全国で立ち上げる「ローカル10,000プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトにより交付される「地域経済循環創造事業交付金」は、地域金融機関から融資を受けて事業化に取り組む民間事業者が、事業化段階で必要となる初期投資費用について、地方自治体が助成する経費に対して、総務省が交付金を交付する制度です。
・施設整備費
事業の遂行に必要な建物、建物付属設備および構築物に係る設計、工事監理、建築工事、修繕および購入に係る経費。ただし、用地取得費は除く。
・機械装置費
事業の遂行に必要な機械装置に係る設計、工事監理、修繕、購入およびリース・レンタルに係る経費(事業の遂行に必要な著作権等の無形資産の取得等に要する経費を含む)
・備品費
事業の遂行に必要な備品の購入およびリース・レンタルに係る経費
・調査研究費
事業の遂行に必要なものとして、交付金事業者と連携する地域の大学が行う調査研究に係る経費。ただし、交付金事業者が直接行う調査研究に係る経費は除く。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
地域資源を活かした先進的で持続可能な事業化の取組
2025/07/31
2025/09/30
以下のいずれかに該当する者が補助対象となります。
1.市内に事業所を有する法人
2.市内に住所を有する個人事業主
3.その他、市長が認める団体
ただし、以下に該当する場合は、補助金の交付を受けることはできません。
1.国税及び地方税を滞納している者または団体
2.政治活動又は宗教活動を目的とする団体
3.法人又はその他の団体でありながら、定款等を有していない場合
事業の活用を希望される場合は、事前にご相談ください。
■スケジュール
・募集期限:令和7年9月30日まで
・市審査会:令和7年11月初旬予定
・審査結果通知:令和7年11月中旬予定
・総務省仮申請:令和8年1月
提出期限は毎月末日⇒外部有識者の審査
・総務省交付決定:令和8年3月下旬
・市交付決定:令和8年4月以降
■審査について
提出書類に基づき、市の審査会において総務省に申請する事業を選定し、総務省による審査を経て、補助対象者を決定します。
電話番号:0987-31-1169 ファックス番号:0987-31-1230
総務省では、産学金官の連携のもと、地域の資源と資金を活用して、雇用吸収力の大きい地域密着型企業を全国で立ち上げる「ローカル10,000プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトにより交付される「地域経済循環創造事業交付金」は、地域金融機関から融資を受けて事業化に取り組む民間事業者が、事業化段階で必要となる初期投資費用について、地方自治体が助成する経費に対して、総務省が交付金を交付する制度です。
関連する補助金