秋田県秋田市:資格取得助成事業補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

就職やキャリアアップ等に役立つ資格取得や技能検定の費用を補助します。

受講料(受講に必要なテキスト代も可)、受験料(合格分)、登録料

■補助率・補助上限額
 〇求職者・非正規雇用者・再就職入学者
  ・教育訓練給付制度において厚生労働大臣が指定する講座で取得可能な資格
   補助率:対象経費(税込)の2分の1以内
   補助上限額:10万円(千円未満端数切捨て)
  ・技能検定
   補助率:対象経費(税込)の2分の1以内
   補助上限額:2万円(千円未満端数切捨て)

 〇正規雇用者・個人事業主
  ・建設運輸関連資格
   補助額:対象経費の2分の1以内
   補助上限額:5万円
  ・技能検定
   補助率:対象経費の2分の1以内
   補助上限額:2万円
   注:対象経費は、本人申請(個人事業主を除く)の場合は税込、事業所申請(個人事業主を含む)の場合は税抜となります。(令和7年度改正)


秋田市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
就職やキャリアアップに役立つ資格取得・技能検定を受けること

2025/04/01
2026/03/23
■補助対象者
 秋田市内に住所を有し、市税の滞納がないかたのうち、次のいずれかにあてはまるかた
  1.求職者:公共職業安定所(ハローワーク)に求職登録をしているかた(在職中の正規雇用者を除く)
  2.非正規雇用者:市内事業所に勤務する非正規雇用のかた(有期契約のかた、正社員以外の無期雇用のかた、又は週の労働時間が30時間未満のかたとします)
  3.再就職入学者:離職したかたで再就職のために学校に入学し資格を取得したかた
  4.正規雇用者:市内事業所に勤務している正規雇用のかた
  5.個人事業主:市内在住の個人事業主のかた

■補助対象資格
 以下のいずれかに該当する令和7年3月1日から令和8年2月28日までに取得した資格
  〇求職者・非正規雇用者・再就職入学者
   1.教育訓練給付制度において厚生労働大臣が指定する講座で取得可能な国家資格、公的資格等(同等の内容のものも含む。)
   2.技能検定(内容については「技能検定について(厚生労働省)」をご覧ください。)
  〇正規雇用者・個人事業主
   以下1、2のうち、業務に必要な資格
   1.建設運輸関係資格
   2.技能検定(技能検定の内容については「技能検定制度について(厚生労働省)」をご覧ください。)

要綱・様式は公募ページよりダウンロードできます。

■補助金の申請方法・申請期間
 資格取得後(運転免許証は免許交付後)に申請してください。
 
【申請方法】
 郵送で申請する場合
  下記の住所へ申請に関する提出書類をお送りください。
  秋田市産業振興部 企業立地雇用課
  〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階

 窓口で申請する場合
平日(祝日を除く月曜日から金曜日)の午前8時30分から午後5時15分までに、秋田市役所本庁舎3階(窓口3-7)の企業立地雇用課に、申請に関する提出書類をご持参ください。

【申請期間】
 令和7年4月1日から令和8年3月23日(月曜日)まで
 注:ただし予算に達し次第、受付終了

秋田市産業振興部 企業立地雇用課 〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階 電話:018-888-5731 ファクス:018-888-5732

就職やキャリアアップ等に役立つ資格取得や技能検定の費用を補助します。

運営からのお知らせ