埼玉県さいたま市:社会福祉施設職員キャリアアップ支援事業補助金

上限金額・助成額15万円
経費補助率 定額%

この事業は、民間社会福祉施設職員の資質の向上及び定着の促進に向けた取組を支援するため、研修参加費用等の補助を行うものです。
職員の研修への派遣に伴い、その参加費や教材費等を補助する「施設職員研修費補助事業」と、新たに代替職員を雇用した場合の賃金・交通費を補助する「代替職員雇用費補助事業」の二種類です。

■対象経費
〇施設職員研修費補助事業
社会福祉施設が、職員を利用者サービス向上に有用な研修・講座に派遣した際に、施設が負担した参加費・受講料・教材費
(交通費・宿泊費・食費等を除く。)

≪例≫介護福祉士、社会福祉士、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修等の資格取得のための研修・講座(通信講座を含む)等
職員1人当たり、10,000円まで。

〇代替職員雇用費補助事業
研修・講座への職員の派遣に伴い、新たに代替職員を雇用した場合の賃金・交通費
代替職員1人当たり、1日10,000円×10日間まで。

※注意事項※
補助合計額の限度は、施設定員数に基づき、次のとおりです。
施設定員数(令和7年4月1日現在):限度額
施設定員が100名以上:150,000円
施設定員が50名以上100名未満:100,000円
施設定員が50名未満: 80,000円


さいたま市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■施設職員研修費補助事業
  社会福祉施設が、職員を利用者サービス向上に有用な研修・講座に派遣すること

■代替職員雇用費補助事業
  研修・講座への職員の派遣に伴い、新たに代替職員を雇用すること

2025/07/01
2026/03/02
さいたま市内で、次に掲げる社会福祉施設を設置運営する社会福祉法人が対象となります。
 ・特別養護老人ホーム
 ・養護老人ホーム
 ・軽費老人ホーム
 ・障害者支援施設
 ・障害福祉サービス事業所
 ・障害児入所支援施設
 ・その他、社会福祉施設職員キャリアアップ支援事業補助金交付要綱別表第1に定める施設

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■申請限度
 1社会福祉施設当たり年度1回まで。
 ※法人名で施設ごとに申請してください。

■提出先
 福祉総務課(さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市役所本庁舎2階)へ提出してください。(郵送可)

福祉局/生活福祉部/福祉総務課 支援係 電話番号:048-829-1253 ファックス:048-829-1961

この事業は、民間社会福祉施設職員の資質の向上及び定着の促進に向けた取組を支援するため、研修参加費用等の補助を行うものです。
職員の研修への派遣に伴い、その参加費や教材費等を補助する「施設職員研修費補助事業」と、新たに代替職員を雇用した場合の賃金・交通費を補助する「代替職員雇用費補助事業」の二種類です。

運営からのお知らせ