長野県:令和7年度 宿泊事業者のDX支援事業補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

県内宿泊事業者が行う宿泊税への対応や生産性向上に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)投資について、次の支援メニューにより予算の範囲内で宿泊事業者のDX支援事業補助金を交付します。
①宿泊事業者が行う宿泊税の導入に伴って発生する既存の予約管理・精算システムの改修事業
②宿泊事業者の生産性向上を図るために実施するDX関連の投資事業

①宿泊税への対応に向けたシステム改修事業
宿泊税の導入に伴って発生する既存の予約管理・精算システムの改修に係る経費
補助率:10/10以内(上限なし)

②DX投資支援事業
DXの推進に資するシステム(ハードウェア・ソフトウェア含む)、デジタルツール及び機器の購入、導入及び改修に要する経費
補助率:2/3以内(1施設当たり300万円まで)


長野県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
①宿泊税への対応に向けたシステム改修事業
宿泊事業者が行う宿泊税の導入に伴って発生する既存の予約管理・精算システムの改修事業

②DX投資支援事業
宿泊事業者の生産性向上を図るために実施するDX関連の投資事業(ただし、宿泊税への対応に向けたシステム改修事業を除く。)

2025/06/02
2025/10/01
①宿泊税への対応に向けたシステム改修事業
長野県内に所在する宿泊施設を有し、条例第10条第1項に規定する特別徴収義務者としての登録を長野県知事に申請する予定の宿泊事業者※。
ただし、独自に宿泊税を導入する(検討中を含む。)松本市、軽井沢町、白馬村及び阿智村に所在する宿泊施設の宿泊事業者は対象となりません。

②DX投資支援事業
長野県内に所在する宿泊施設を有する宿泊事業者。

■申請方法
公募ページ掲載の専用ページで電子申請フォーム又は郵送によりお申し込みください。

〇送付先
〒380-0821
長野市上千歳町1137-23 リアライズ長野ビル3階(日本旅行長野支店内)
宿泊事者のDX支援補助金事務局 宛て

〇提出書類
交付申請書

<添付書類>
(1) 実施計画書(様式1-1)
(2) 対象経費明細書(様式1-2)
(3) 補助対象経費算出の根拠となる書類(カタログ、見積書 等)
(4) 旅館業法許可書の写し又は住宅宿泊事業法第3条第1項の届出番号の通知又は標識の写し(補助事業のうち「②DX投資支援事業」にのみ申請する場合に限る)。

※予算額の上限に達し次第、受付終了となります(事前予告はありません)。
※本補助金は、1施設につき1回限り、施設単位でまとめて申請してください。

観光スポーツ部山岳高原観光課 電話番号:026-235-7254 ファックス:026-235-7257

県内宿泊事業者が行う宿泊税への対応や生産性向上に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)投資について、次の支援メニューにより予算の範囲内で宿泊事業者のDX支援事業補助金を交付します。
①宿泊事業者が行う宿泊税の導入に伴って発生する既存の予約管理・精算システムの改修事業
②宿泊事業者の生産性向上を図るために実施するDX関連の投資事業

運営からのお知らせ