長野県:雪国太陽光設置モデル創出事業
積雪の多い地域の建物に適した太陽光発電設備の導入モデルを創出するため、積雪の多い地域において県内事業者が行う太陽光発電設備の設置に要する経費に対し県が補助する「雪国太陽光設置モデル創出事業」の対象事業者を募集します。
■補助対象経費
新築住宅又は既存住宅の屋根、壁面又は敷地への太陽光発電設備の設置にかかる経費
■補助額
10 万円/kW(上限 50 万円/件)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
積雪の多い地域において県内事業者が行う太陽光発電設備を設置する取り組み。
2025/05/16
2026/02/27
■補助対象者
長野県内に主たる事業所を置く事業者
■補助対象地域
建築基準法に基づく垂直積雪量が2メートル以上の地域
■補助対象設備(太陽光発電設備)の主な要件
・設置する太陽電池アレイのアレイ面の傾斜角度が60度以上であること
・アレイ面の下端の高さが垂直積雪量よりも高いこと
■提出書類
ア 事業計画書(様式第1号の別紙1)
イ 確認書(様式第1号の別紙2)
ウ 補助対象設備の設置方法がわかる書類(設計図書等)
エ 補助対象設備を設置する住宅の位置及び垂直積雪量がわかる資料
オ 補助対象経費とその内訳がわかる資料(見積書等)
カ 交付申請時点の補助対象設備設置地点の状況が確認できる写真
キ 補助対象者の県税の納税証明書(証明日が申請日以前3か月以内のもの)の写し
ク 補助対象者が県内に主たる事務所を置く者であることがわかる書類(建設業許可証、宅地建物取引業者免許証又は法人の登記事項証明書等)の写し
ケ その他知事が必要と認める書類
■申請方法
必要書類を長野県環境部ゼロカーボン推進課再生可能エネルギー係に持参又は郵送により提出してください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※予算上限に到達した日をもって、申請受付を締め切ります。
環境部ゼロカーボン推進課 担当者名:(担当)丸山、小林 電話番号:026-235-7255 ファックス番号:026-235-7491
積雪の多い地域の建物に適した太陽光発電設備の導入モデルを創出するため、積雪の多い地域において県内事業者が行う太陽光発電設備の設置に要する経費に対し県が補助する「雪国太陽光設置モデル創出事業」の対象事業者を募集します。
関連する補助金