島根県:令和7年度 副業・兼業人材活用促進事業費補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 80%

人材紹介会社を通じて副業・兼業人材を活用する場合、副業・兼業人材の報酬交通費の他、人材紹介会社への手数料が必要です。
副業・兼業人材への報酬は平均5万円/月、人材紹介会社へ支払う手数料は1回4万円~毎月4万円まで様々です。
プロフェッショナル人材戦略拠点の人材マッチングを通じ、県外の専門人材を副業・兼業の形態で確保する場合、下記経費の一部を助成します。

※1.副業・兼業人材活用促進事業費補助金と2.専門人材(副業・兼業)確保推進事業費補助金の併用は不可です。

■対象経費
①専門人材に支払う報酬
②専門人材が移動する際の交通費及び宿泊費
③有料職業紹介事業者に支払う人材紹介手数料

■補助率・補助限度額・補助対象期間
8/10(①+②+③)
50万円
5か月間


島根県
中小企業者,小規模企業者
人材紹介会社を通じて副業・兼業人材を活用取り組み

2025/04/01
2026/02/16
■補助対象となる条件・注意事項
・これまでに、プロ拠点を通した副業・兼業人材の活用を行ったことがない事業者が対象
・補助対象事業となる専門人材の上限は1名
・令和8(2026)年2月27日までに支払った補助対象経費が対象
・県内に事業所を有している中小企業が対象

■補助対象となる専門人材
県内中小企業等の事業創出力強化等に寄与すると認められる者で、当該業務に就いて概ね3年以上の実務経験を有する者。ただし、補助対象事業者の役員の3親等以内の親族を除く。専門人材例:経営人材・経営サポート人材、販路開拓人材、事業再生人材、生産性向上人材、その他

※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

島根県プロフェッショナル人材戦略拠点(公益財団法人しまね産業振興財団)〒690-0816松江市北陵町1番地 0852-60-5104 E-mail : pf@joho-shimane.or.jp

人材紹介会社を通じて副業・兼業人材を活用する場合、副業・兼業人材の報酬交通費の他、人材紹介会社への手数料が必要です。
副業・兼業人材への報酬は平均5万円/月、人材紹介会社へ支払う手数料は1回4万円~毎月4万円まで様々です。
プロフェッショナル人材戦略拠点の人材マッチングを通じ、県外の専門人材を副業・兼業の形態で確保する場合、下記経費の一部を助成します。

※1.副業・兼業人材活用促進事業費補助金と2.専門人材(副業・兼業)確保推進事業費補助金の併用は不可です。

運営からのお知らせ