神奈川県大和市:自動化セミナー等受講支援補助金

上限金額・助成額6万円
経費補助率 100%

産業用ロボットの導入などによる作業工程の自動化を図ること等を目的としたセミナー、研修会、講習会等の参加費用を補助します。

産業用ロボットの導入などによる作業工程の自動化を図ること等を目的としたセミナー、研修会、講習会等の参加費用
3万円(1セミナー)/100%
※年度につき2回まで


大和市
中小企業者,小規模企業者
産業用ロボットの導入などによる作業工程の自動化をはなること等を目的としたセミナー、研修会、講習会などに参加すること

■対象セミナー
・申請日と同じ年度に開催されるもの
・申請者本人、または、その従業員や役員である生産技術部門、生産企画部門、管理部門等の従業員者が受講するもの
・製造ライン等の自動化推進、または、検討を目的としてさんかするもの
・主催(共催・後援含む)は申請者とは異なる事業者で申請者、または、その従業員や役員が支払いを行い、参加費用は主催者に直接支払うもの
・国、県、その他公共団体、または公共的団体の補助金を受けていないもの

2025/04/07
2026/03/31
大和市内に事業所を有し、かつ、市内で1年以上継続して同一の製造業を営んでいる法人または個人事業主で国、県、市税に滞納がないこと

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金交付までの流れ
①補助金交付申請<申請者>※この時点でセミナー等受講費を支払っている場合は補助対象外のため、ご注意ください
②審査~交付又は不交付決定<市>
③交付決定通知書受領<申請者>※不交付決定の場合はここまで
④補助事業の着手<申請者>※セミナー等受講費の支払いはこの段階以降でなければ補助対象外のため、ご注意ください
⑤補助事業の実施(セミナー等の受講)<申請者>
⑥実績報告<申請者>
⑦確認~補助金交付<市>
※③交付決定通知書受領以降に補助事業の計画内容を変更しようとするときは、補助事業計画変更申請書(第5号様式)及び変更に係る資料を提出する必要があります。
 詳細は産業活性課までお問い合わせください。

■申請方法
市役所1階産業活性課まで申請必要書類を持参にてお申込みください。

市民経済・にぎわい創出部 産業活性課 企業活動サポート係 〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図) 電話:046-260-5135 ファックス:046-260-5138

産業用ロボットの導入などによる作業工程の自動化を図ること等を目的としたセミナー、研修会、講習会等の参加費用を補助します。

運営からのお知らせ