大分県中津市:勤労者資格取得支援事業補助金
中津市では、従業員の技能訓練に取組む企業支援の一環として、市内事業所に勤務する(又は勤務予定の)方を対象に「技能検定」の受検手数料を助成します。従業員の技能向上に是非ご活用ください。
※予算額を超えた時点で受付終了
■対象経費
技能検定にかかる受検手数料
(実技試験及び学科試験受検手数料の全額)
■補助率・補助限度額
補助率:対象経費の3分の2以内
補助限度額:①10,000円 ②200,000円(対象者1人10,000円×20人分)
※他の補助金や割引制度を活用した場合、その充当額や割引額を対象経費から差し引きます
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
従業員の技能訓練への取組みの一環として、「技能検定」を受検させること
■対象資格
・職業能力開発促進法に基づき実施される検定
※令和7年度前期技能検定試験について(URL:https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025030300027/ 参照)
・自動車整備士技能検定規則に基づき実施される自動車整備士検定
2025/04/16
2026/03/31
①市内に居住し、かつ、市内に事業所を有する企業に勤務している方又は勤務予定である方
②市内に事業所を有する個人又は法人
■技能検定試験受検後の申請(1人につき同一年度2回まで)
勤労者資格取得支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
受検内容を明らかにする書類(受験票の写し等)
受検に要した経費を明らかにする書類(領収書の写し)
勤務している事業所等が受検料を納入した場合にあっては、当該事業所等の証明書(様式第2号)
現に市内に事業所を有する企業に勤務していることを明らかにする書類、又は勤務先の在職(予定)証明書(様式第3号)
充当額又は割引額がある場合、その額が確認できる書類
市税等納付状況申告書及び市税等納付状況確認承諾書
中津市役所 企業立地・雇用対策課 〒871-8501 中津市豊田町14番地3 電話:0979-62-9020 FAX:0979-24-4020 メール:kigyo_koyo@city.nakatsu.lg.jp
中津市では、従業員の技能訓練に取組む企業支援の一環として、市内事業所に勤務する(又は勤務予定の)方を対象に「技能検定」の受検手数料を助成します。従業員の技能向上に是非ご活用ください。
※予算額を超えた時点で受付終了
関連する補助金