神奈川県鎌倉市:介護従事者資格取得補助金

上限金額・助成額3万円
経費補助率 0%

介護未経験者を含む多様な人材の参入促進、市内で介護職に従事する者の処遇改善、安定かつ継続したキャリアを形成するための資格取得又は研修受講費等の補助により、介護人材の定着と専門性の向上による質の高い介護保険サービスの安定供給を確保することを目的とし、補助金を予算の範囲内で交付します。

・介護職員初任者研修(受講料)
・介護福祉士実務者研修(受講料)
・生活援助従事者研修(受講料)
・認知症介護基礎研修(受講料)
・介護福祉士国家試験(受験手数料、登録手数料)
・介護支援専門員実務研修受講試験(受験手数料、試験問題作成事務手数料)

※ 研修の受講料には教材費及び実習費を含みます。また、上限額は3万円です。


鎌倉市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
介護未経験者を含む多様な人材の参入促進、市内で介護職に従事する者の処遇改善、安定かつ継続したキャリアを形成するための資格取得又は研修受講等をおこなうこと。

2025/06/16
2026/03/31
以下の1及び2の条件を両方満たす方

1.申請の時に鎌倉市内の介護事業所に勤務している方
(※事業所を運営する法人等に直接雇用されている方に限ります)

2.対象となる資格を取得した時に
① 鎌倉市内の介護事業所に勤務していた方
→ 資格取得の日から6か月以上、同じ介護事業所に継続して勤務していること
② 鎌倉市内の介護事業所に勤務していなかった方
→・ 資格取得の日から1年以内に鎌倉市内の介護事業所で勤務を開始すること
 ・勤務を開始した日から6か月以上、同じ介護事業所に継続して勤務していること

■提出書類
1.鎌倉市介護従事者資格取得補助金交付申請書(第1号様式)
2.受講料等の領収証の写し
3.研修等を修了したことがわかる書類
・ 研修を修了した者→ 研修修了証明書の写し
・ 介護福祉士→ 介護福祉士国家試験合格証書 + □介護福祉士登録証の写し
・ 介護支援専門員実務研修受講試験→ 合否通知の写し
4.勤務先が発行した鎌倉市介護従事者資格取得補助金就業証明書(第2号様式)
5.鎌倉市介護従事者資格取得補助金請求書(第6号様式)

健康福祉部介護保険課介護保険担当 鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階 電話番号:0467-61-3950 メール: kaigo@city.kamakura.kanagawa.jp

介護未経験者を含む多様な人材の参入促進、市内で介護職に従事する者の処遇改善、安定かつ継続したキャリアを形成するための資格取得又は研修受講費等の補助により、介護人材の定着と専門性の向上による質の高い介護保険サービスの安定供給を確保することを目的とし、補助金を予算の範囲内で交付します。

運営からのお知らせ