北海道川上郡弟子屈町:人材育成支援事業補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          50%
        
       
     
    町では、地域に貢献できる人材の育成および町内企業の安定的な経営基盤の確保と雇用機会の拡大を図るため、町内学校に在籍する児童生徒の検定試験受験費用や、町内企業の従事に必要な各種資格・免許等を取得するための費用の一部を補助します。
※予算がなくなり次第、受付を終了します
      
          ■補助対象経費
①児童生徒:学校長が推奨する資格取得や検定試験の受験費用
②町内企業就職又は就職予定者:事業上、必要とする資格・免許等の取得費用
③町内企業等:従業員に取得させる資格・免許等の取得費用
※対象経費は入学料、授業料、実習費、受験料、検定料とし、普通運転免許の取得費用および研修に係る滞在費・交通費等は対象外です。
■補助金の金額および補助率
①児童生徒:補助対象経費の2分の1以内で、年5千円以内
②町内企業就職又は就職予定者:補助対象経費の2分の1以内で、年5万円以内
③町内企業等:補助対象経費の2分の1以内で、従業員1人当たり年5万円以内
※弟子屈町内の中学・高校を卒業後、町内企業等に就職した方は、学校卒業後1年以内は年10万円以内
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          町内学校に在籍する児童生徒に検定試験を受験させる、町内企業の従事に必要な各種資格・免許等を取得させる取り組み
 
      
      
          2025/04/01
      
          2026/03/31
      
          ■補助対象者
①町内の小学校・中学校・高校に在籍する児童生徒の方
②町内企業等に就職している若しくは就職予定の者で、5年以上弟子屈町に定住する意思のある方
③町内で事業を営む会社、その他団体、個人の方
※「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に規定する暴力団、暴力団員が経営する企業、また、密接な関係を有する企業等は除く。
 
      
          ■受付期間
申請のタイミングは受験費用等の支払い後になりますので、事前(受験費用等支払い前)の申請はできません。
■申請方法
必要書類を役場まちづくり政策課まで提出してください。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
 
      
          まちづくり政策課 政策調整係  〒088-3292 北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号 電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        町では、地域に貢献できる人材の育成および町内企業の安定的な経営基盤の確保と雇用機会の拡大を図るため、町内学校に在籍する児童生徒の検定試験受験費用や、町内企業の従事に必要な各種資格・免許等を取得するための費用の一部を補助します。
※予算がなくなり次第、受付を終了します
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金