石川県能美郡川北町:販路開拓支援事業費奨励金 佐藤幸 2025年5月13日 上限金額・助成額30万円 経費補助率 0% 町内中小企業者の販路開拓に向けた取組みにかかる費用の一部を助成することにより、積極的な市場の開拓と受注促進の強化を図ることを目的とします。 対象エリア川北町対象業種全業種目的販路拡大 対象経費■奨励金対象経費 ・小間料 ・小間装飾料 ・梱包料及び輸送料 ・印刷費 ・登録料等 ■奨励金の額及び限度額 国外で開催される見本市等への出展の場合 30万円 石川県以外の国内で開催される見本市等への出展の場合 20万円 石川県内の見本市等への出展の場合 10万円 オンラインによる見本市等への出展の場合 20万円 ※奨励金の交付を受けることの出来る回数は、同一会計年度において一回 実施主体川北町 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業見本市等へ自社の製品又はサービスを出展すること 公募開始日2025/04/01 公募終了日2026/03/31 主な要件見本市等へ自社の製品又はサービスを出展する、町内の中小企業団体等で、次のいずれにも該当する事業所及び町長が特に必要と認める者とする。 ・町内に本社事務所又は工場等を有し、同一事業を引続き一年以上営む者 ・町税等を滞納していない者 手続きの流れ※様式は公募ページからダウンロードできます。 ■交付までの流れ ①申請者:申請 交付申請書(様式第一号) 法人登記簿謄本 町税等滞納有無調査承諾書(様式第二号) 参加を予定している見本市等のパンフレット・要綱 出展申込書(写) 出展製品カタログ ②町:交付決定通知書 ③申請者:実績報告 実績報告書(様式第四号) ④町:確定通知書 ⑤申請者:請求書(様式第五号) ⑥町:奨励金交付 ■奨励金の申請及び請求 奨励金の交付を受けようとするものは、交付申請書(様式第一号)に次に掲げる書類を添付して、奨励事業に着手する日の2日前までに提出しなければならない。 ・法人登記簿謄本 ・町税等滞納有無調査承諾書(様式第二号) ・参加を予定している見本市等のパンフレット・要綱 問い合わせ先川北町役場 〒923-1295 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174番地 TEL. 076-277-1111 (代) 開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く) 公式公募ページhttps://www.town.kawakita.ishikawa.jp/gyosei1/sankei/entry-488.html 町内中小企業者の販路開拓に向けた取組みにかかる費用の一部を助成することにより、積極的な市場の開拓と受注促進の強化を図ることを目的とします。
関連する補助金