岐阜県岐阜市:見本市等出展補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

岐阜市では、市内の中小企業や中小企業グループが、新たな取引先や事業提携先等の開拓のため見本市等(*1)へ出展する場合に、その経費の一部を補助しています。

(*1)見本市等:新たな取引先、事業提携先等の開拓のための商談を行う見本市、展示会、博覧会、その他これに類しするもので、県外で開催(インターネット上で開催されるものを含む)されるものをいう。
ただし、小売することを主たる目的として開催されるもの、広く一般公開されていないもの、および開催の期間が申請年度内でないものを除く。

補助件数:10件程度(予算の範囲内)
予算枠に到達次第、受付終了。

補助金の交付決定日以後に発生する出展料金その他これらに類するもの
(同一年度内に支払った出展のための予約金などを含む)


岐阜市
中小企業者,小規模企業者
見本市等への出展

2025/04/01
2026/02/27
岐阜市内に主たる事業所又は工場を有する中小企業や中小企業グループ等で、見本市等へ製品やサービスなどを出展しようとする者で、以下のすべての条件に該当する者。
①申請しようとする見本市等への出展において、他の公的な補助金等の支援を受けていないこと。
②同一年度内にこの補助金の交付を受けていないこと。
③市税の滞納がないこと。
④同一年度内にグループ会社がこの補助金の交付を受けていないこと。
※2年度連続でこの補助金の交付を受けた事業者は、1年度経過しなければ申請できません。
※グループ会社(資本関係50%以上を有する会社群)は1社とみなす。
※申請をお考えの際は、事前に必ず一度ご相談ください。

■申込期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年2月27日(金曜日)(予算枠に到達次第、受付終了)

※補助金の交付決定前に出展料金の支払いを行った場合は対象外です。
※出展する見本市等の開催初日の1ヶ月前まで。

■申請方法
出展する見本市等の開催初日の1ヶ月前までに、下記の申請書類を、直接持参するか、郵送または、岐阜市オンライン申請サイト(LoGoフォーム)よりご提出してください。
また、岐阜市事業創造支援補助金交付要綱をよく読み、遺漏のないようお願いします。

■注意
極力、出展申込と同時に申請を行ってください。
場合によっては、申請をお受けすることができないことがございますので、ご注意ください。

■支払いまでの流れ
①申請書の記載内容を十分に審査し、交付を決定します。
②交付決定日前に事業に着手することは認められません。交付決定後から発生する経費が、補助対象経費になります。
③事業が完了した日から1ヶ月以内に実績報告書など必要書類を提出ください。審査し、適合と認められた場合は、正式に交付金額を確定し、お支払いとなります。なお、金額の確定については、交付決定された金額を上回ることはできません。

■提出先
岐阜市役所経済部商工課 工業振興係
〒500-8701 岐阜市司町40-1 市庁舎13階
電話:058-214-2359 ファクス:058-265-2218
Eメール:kei-shoukou@city.gifu.gifu.jp

商工課 〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階 電話番号 商業・金融係:058-214-2360 工業振興係:058-214-2359 スタートアップ推進室:058-214-2771 ファクス番号058-265-2218

岐阜市では、市内の中小企業や中小企業グループが、新たな取引先や事業提携先等の開拓のため見本市等(*1)へ出展する場合に、その経費の一部を補助しています。

(*1)見本市等:新たな取引先、事業提携先等の開拓のための商談を行う見本市、展示会、博覧会、その他これに類しするもので、県外で開催(インターネット上で開催されるものを含む)されるものをいう。
ただし、小売することを主たる目的として開催されるもの、広く一般公開されていないもの、および開催の期間が申請年度内でないものを除く。

補助件数:10件程度(予算の範囲内)
予算枠に到達次第、受付終了。

運営からのお知らせ