富山県南砺市:中小企業等ビルドアップ支援補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 66%

中小企業者等のエネルギーコスト削減を通じた経営基盤の強化を支援するため、省エネルギー機器等の導入や省エネルギー対策に要する改修を支援します。

■予算額:3,000万円

■補助対象経費
税抜額(消費税及び地方消費税を除いた額)
更新する設備等の本体価格 ・設置工事費 ・リサイクル料・更新にかかる既存機器の撤去費 ・運搬料

■補助対象品目
既存設備の更新に限ります。新たに設置するものは認められません。
(1)エアコン
 目標年度2010、2012、2015、2027、2029年度のいずれかで
 省エネ基準達成率100%以上のもの
(2)冷蔵庫(冷凍庫含む)
 目標年度2016、2021年度のいずれかで省エネ基準達成率100%以上のもの
(3)ショーケース
 目標年度2020年度で省エネ基準達成率100%以上のもの
(4)LED照明器具
 統一省エネラベル星4以上又はグリーン購入法適合品であるもの
(5)トイレ
 目標年度2012年度で省エネ基準達成率100%以上又はグリーン購入法適合品であるもの
(6)変圧器
 目標年度2026年度で省エネ基準達成率100%以上又はグリーン購入法適合品であるもの
(7)屋根遮熱塗装
(8)その他省エネ設備
 低燃費タイヤ(貨物自動車運送事業に限る。)、
 国が指定する団体が型番を公表しているユーティリティ設備等


南砺市
中小企業者,小規模企業者
市内に事業所を有し、事業を営む中小企業等が、既存設備を省エネ設備に更新する取り組み。

2025/04/24
2026/01/30
以下の条件を全て満たすこと。
・市内に事業所を置く、中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者又は同条第5項に規定する小規模企業者
・風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項第4号及び第5号の営業に該当しない
・暴力団関係者でない
・市税の滞納がない

■提出書類
交付申請書(様式第1号)に以下の関係書類等を添付して提出してください。
1. 見積書(型番、工事費内訳、購入店舗所在地の記載があるもの)
2. 商品パンフレット(要件を満たすことが分かるもの)
 ※要件を満たすことが分かるだけでなく、必ず商品の絵・型番が載ったカタログ等も添付して下さい。
 ※省エネ基準達成率100%以上の商品は、目標年度がわかるものも添付して下さい。
 ※「省エネ型製品情報サイト」の対象商品の記載を印刷したものでも可
 ※経済産業省が指定する団体が当該団体ホームページで型番を公表しているユーティリティ設備の記載を印刷したものでも可
3. 着工前 ①写真、②型番・製造年式が分かる写真又は書類、③配置図
 ※①4月1日~4月23日の間に着工済で、着工前の写真がない場合は、配置図にこの理由を記載ください。4月24日以降に着工する場合は、着工前の写真を必須とします。
 ※②照明器具など型番・製造年式が分からない場合は、写真等の余白に「~年購入」と記載ください。屋根遮熱塗装及び低燃費タイヤは②の添付は不要です。
4. 常時雇用する従業員の名簿(任意様式)
5. 法人:法人登記事項証明書の写し
 個人事業主:直近の確定申告書の写し
6. 市税完納証明書
7. 低燃費タイヤ及び耐摩耗タイヤを購入の場合、運送事業許可書の写し

■申請の流れ
交付申請 → 市交付決定通知 → 実績報告・請求 → 市確定通知 → 補助金交付

■実績報告書 受付期間
交付決定日 ~ 令和8年2月2日
※この期日までに工事・設置等及び支払が完了していること

■申請方法
申請書のご提出は、郵送又は下記までご持参ください。

南砺市商工企業立地課 電話:0763-239-2018
〒939-1692 南砺市荒木1550 別館2階

※申請の際には、公募ページ掲載の「申請手引き」をご一読ください。

南砺市商工企業立地課 電話23-2018 939-1692 南砺市荒木1550 別館2階

中小企業者等のエネルギーコスト削減を通じた経営基盤の強化を支援するため、省エネルギー機器等の導入や省エネルギー対策に要する改修を支援します。

■予算額:3,000万円

運営からのお知らせ