大阪府:EMS機器導入助成
2025年3月06日
大阪府トラック協会では、エコドライブの実践について効果があるとされるEMS機器導入費用の一部助成を実施いたします。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/02/27
■助成条件 (以下のすべてに該当する必要があります)
〇大阪府下の貨物運送事業者が、 自社で保有する営業用貨物車両(大阪・なにわ・堺・和泉ナンバー) に、新品の機器を装着すること。 (被けん引、 軽自動車、 自家用車を除く)
〇令和7年4月1日以降に、導入・装着後、代金を支払った機器を助成対象とします。
〇新車導入で購入の場合は、登録日が令和7年4月1日以降のもの。
〇導入方法は、 買い取り (一括、 割賦)、リースのいずれかとし、賃貸借機器・中古機器等は助成対象外とします。
〇機器本体価格 (税抜き価格) のみに助成し、 事務所用機器・解析ソフ卜・取付工賃等は助成対象外とします。
〇ー台の機器で、 デジ夕ルタコグラフ機能とドライブレコーダ機能を両方備えている場合、 (別表) 令和6年度対象機器一覧 (EMS機器)欄に〇印がっいている機器のみ、 デジ夕ルタコグラフ・ドライブレコーダの両方で助成申請できます。
〇ー台の機器で、 デジタルタコグラフ・ドライブレコーダ・ASV (先進安全自動車)の3っの機能を備えている場合、 デジ夕ルタコグラフ・ドライブレコーダの両方で申請するか、 ASV (先進安全自動車)と して申請してください。
〇国の補助金が交付された機器については、重複助成いたしません。
■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
郵送にてお問い合わせ先へ申請してください。
一般社団法人 大阪府トラック協会 業務部 〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西2丁目11番2号 TEL:06-6965-4036
大阪府トラック協会では、エコドライブの実践について効果があるとされるEMS機器導入費用の一部助成を実施いたします。
関連する補助金