静岡県駿東郡長泉町:有害鳥獣防護柵等設置費補助金

上限金額・助成額30万円
経費補助率 50%

以下のとおり、有害鳥獣防護柵等設置費を補助する制度です。

防護柵の設置に係る費用の2分の1以内で、認定農業者にあっては30万円、その他の者は10万円を限度とする。(1,000円未満切り捨て)


長泉町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
有害鳥獣を防止する柵(電気柵・金網柵など)および侵入防止装置の設置

2025/04/01
2026/03/31
長泉町農地基本台帳に登載された者
(注意)交付申請は、1世帯1年度につき、1回の申請を限度(ただし認定農業者は除く)とし、同一申請地では3年間申請できないものとする。

■申請の流れ
1.長泉町有害鳥獣防護柵等設置費補助金交付申請書(様式第1号)に添付書類を添えて、産業振興課に提出してください。
※添付書類
長泉町有害鳥獣防護柵等設置計画書(様式第2号)
防護柵等設置場所の位置図及び施工前の写真

2.内容を審査し、補助金交付決定通知書が通知されます。

3.防護柵等の設置。
(注意)防護柵等設置計画書に変更(廃止)がある場合には、変更等承認申請書(様式第4号)を産業振興課に提出してください。但し、補助金額に変更のない場合は、提出不要です。
内容を審査し、変更等承認通知書が通知されます。

4.設置後、長泉町有害鳥獣防護柵等設置完了報告書(様式第6号)に添付書類を添えて、産業振興課に提出してください。
※添付書類
●防護柵等設置に係る費用を証明する領収書等の写し
●防護柵等設置場所の施工後の写真

5.内容を審査し、補助金交付確定通知書が通知されます。

6.補助金交付確定通知書を受領してから10日以内に請求書(様式第8号)を提出してください。

7.指定口座に補助金が交付されます。

産業振興課 農業支援チーム  電話番号:055-989-5516 ファックス :055-989-5564

以下のとおり、有害鳥獣防護柵等設置費を補助する制度です。

運営からのお知らせ