滋賀県大津市:森林整備地域活動支援交付金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          0%
        
       
     
    市長と締結した協定に従い地域活動を行う対象者に対し交付金を交付し、適切な森林整備の推進を図り、国土の保全、水源のかん養等の森林の有する多面的機能の発揮の確保を図ることを目的とする。
      
          下記事業を行う際の、積算対象森林の面積に応じた交付金。
(1ヘクタール当たり年間10,000円)
■森林の現況調査
■施業実施区域の明確化作業
■歩道の整備等
■その他
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          ■森林の現況調査
・施業の実施区域、作業方法等を決定するに当たり必要となる森林の生育状況、雑草木の繁茂状況等の調査
・林道、一般公道から施業箇所までの作業道や歩道のアクセス状況(施業箇所までの移動経路や間伐における伐採木の搬出経路等)の調査
■施業実施区域の明確化作業
・所有界の確認、施業実施区域界の刈り払い、簡易杭やペンキ等による標示、区域の位置・形状・面積を把握するための簡易な測量
■歩道の整備等
施業箇所に至るまでの既設の作業道や歩道の刈り払い、補修、既設歩道間等を連絡する歩道の新設
■その他
森林の現況調査や施業実施区域の明確化作業の結果の取りまとめ、対象となり行為の請負者への通信連絡等
 
      
      
          2024/04/01
      
          2026/03/31
      
          森林施業計画の認定を受けた対象森林の森林所有者等であって、地域活動の着実な推進を図るため市長と締結する協定に基づき、森林施業計画の期間を通じて地域活動を行う者
 
      
          【申請】
産業観光部農林水産課へ必要書類を提出
【交付決定】
 補助金交付決定通知書又は補助金交付申請棄却(却下)決定通知書によって通知します。
【実績報告】
 事業完了後速やかに必要書類を産業観光部農林水産課へ提出してください。
【交付の請求】
 補助金確定通知書を受領後速やかに補助金交付請求書を提出してください。
 
      
          産業観光部 農林水産課 〒520-8575 市役所別館3階 電話番号:077-528-2757 ファックス番号:077-523-4053
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        市長と締結した協定に従い地域活動を行う対象者に対し交付金を交付し、適切な森林整備の推進を図り、国土の保全、水源のかん養等の森林の有する多面的機能の発揮の確保を図ることを目的とする。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金