佐賀県伊万里市:インターンシップ推進事業費補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 66%

伊万里市では、産業人材の育成及び学生の市内就職を図るため、インターンシップの受け入れを実施する市内の事業者に対し、市の予算の範囲内において、その費用の一部を補助します。

宿泊費(実習生の市内宿泊施設の宿泊に要する経費)
交通費(実習生の住所又は居所と事業所等の往復に要する経費)
保険料(実習生を対象として加入した保険に要する経費)
事業経費(実習生受け入れに必要な消耗品費、印刷製本費等に要する経費)
その他市長が必要と認める経費
 *対象経費については実績報告の際、領収書など資金使途が明確に確認できる書類の提出が別途必要*

■補助金額
 補助対象経費に3分の2を乗じた額
*ただし、補助金交付上限額は、学生1人あたり25,000円とする。
*同一年度内の補助金の交付申請は事業者1者につき、2回を限度とし、年間100,000円を上限とする。


伊万里市
中小企業者,小規模企業者
次の要件のいずれにも該当する事業
市内の事業所等で実施するインターンシップであること
実習生1人につき、実施期間が2日以上であること
事業者と実習生が雇用関係にないこと
実習生が代表者の三親等以内の親族でないこと

2024/04/01
2025/03/31
市内に事業所、事務所又は営業所を有し、市税に滞納がない中小企業事業者

インターンシップの受け入れを開始しようとする10日前までに、伊万里市インターンシップ推進事業費補助金交付申請書(様式第1号)に、次に掲げる書類を添えて提出してください。
法人にあたっては履歴事項全部証明書
法人にあたっては資本金の出資者のわかる書類(法人税申告書の別表二「同族会社の判定に関する明細書」等)
個人事業主にあたっては運転免許証の写し
市税の納税証明書
誓約書(別紙1)
その他市長が必要と認める書類

企業誘致・商工振興課 所在地/〒848-8501 佐賀県伊万里市立花町1355番地1 電話番号/0955-23-2184FAX/0955-23-2474 E-mail/kigyou-shoukou@city.imari.lg.jp

伊万里市では、産業人材の育成及び学生の市内就職を図るため、インターンシップの受け入れを実施する市内の事業者に対し、市の予算の範囲内において、その費用の一部を補助します。

運営からのお知らせ